ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> akiakiakioさんのHP > 日記
日記
akiakiakio
@akiakiakio
3
フォロー
2
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
akiakiakioさんを
ブロック
しますか?
akiakiakioさん(@akiakiakio)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
akiakiakioさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、akiakiakioさん(@akiakiakio)の情報が表示されなくなります。
akiakiakioさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
akiakiakioさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
akiakiakioさんの
ブロック
を解除しますか?
akiakiakioさん(@akiakiakio)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
akiakiakioさん(@akiakiakio)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 07月 28日 21:44
登山
自分記録 富士山2回目
7/27 富士山2回目 前回頂上に登れなかった人たちと再挑戦。 富士宮登山口からスタート。 とても良い天気 温度 これは良い景色が期待できると思い登る。 もう六合目から雨。本降り。景色見えない。 カッパの中は、自分の汗と湿度でビタビタ。 動いてないと寒い。 富士宮ルートは岩ゴツゴツ。段差すごい。
19
続きを読む
2022年 07月 13日 19:31
登山
自分記録 富士山
富士山御殿場ルートで登頂。 1日目 ひたすら登るだけ 曇りと霧 雲が多い日で霞みかかっていたので気温はさほど 風が吹けば気持ちいいし、登るには最適。 でも、ひたすら登るだけでつらい。 砂漠歩いてるみたい。 登り途中にポツポツある植物が癒し。 中高年のお年頃なので、高山病 熱中症 疲労遭難等に気をつけ
19
続きを読む
2022年 06月 19日 08:11
猫
猫日記 ねこ
うちで世話してる猫は会社勤めしてる。 平日は応接室でみんなを顎で使ったり、癒やしたりしてる。 そのせいか、一匹でいるお留守番を嫌がる。 粗相をしたり、暴れたりしないが問題は帰ってから...怒涛の後追いが始まる。 世話人が見えないと鳴く。野太く鳴く。 とにかく監視して付いてくる。カバン、ジャケットに
続きを読む
2022年 06月 09日 22:35
登山
自分記録 御池岳
今回は御池岳へ登山。 T字尾根から登り御池岳 土倉岳経由で下山。 登り初めから少しルート不明瞭。 みんなでピンクリボン探しながらのぼる。 なかなか頂上まで遠いが 尾根歩きは楽しい。 体幹が決まってる仲間は急勾配だろうが降りるのぼる!はやい! 私はばてない 痛めない 怪我しない で頑張った。 最初に比
9
続きを読む
2022年 05月 23日 20:56
登山
自分記録 日本コバ
日本コバへ登山。 ヤマビルを心配し準備するも見かけたのは一匹だけ そのほか1メートル程のアオダイショウ 蜂 アブ ブユ クロアゲハ トカゲに獣の糞尿の香り カエルの卵など強い生命力の気配を感じる。 虫除けスプレーなど使用してヒル、アブは回避してください。 天気は最高! 日本コバは眺望はないですが
14
続きを読む
2022年 04月 22日 22:30
登山
自分記録 稲荷山
伏見稲荷へ参拝登山。 修学旅行生がたーくさん 平日だが人も沢山 活気が戻ってきてます。 京都は大学も沢山あるので、授業が始まった今年度は大学生も沢山駅から出てきます。 車で行かれる方は、気をつけて。 道は整備されているので歩きやすい。 しかし、幅がバラバラなのでぼんやりしてると踏み外します。 ほぼ
6
続きを読む
2022年 04月 15日 19:46
登山
自分記録 天狗堂
今回は天狗堂に登山。 最初から急登で少し道が崩れて不明瞭。 平坦な道があまりなく、頂上まではほぼ急登… 行きは良い良い 帰りは怖い 落ち葉が多いのと前日の雨で滑る。 ロープが張ってあるのがありがたいですね! 靴先にスポンジをいれて登ったがいい感じ。 登りはもう少しトレーニングが必要か
15
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雪山(4)
トレーニング?(1)
親日記(1)
登山(7)
猫(1)
訪問者数
1125人 / 日記全体
最近の日記
自分記録 富士山2回目
自分記録 富士山
猫日記 ねこ
自分記録 御池岳
自分記録 日本コバ
自分記録 稲荷山
自分記録 天狗堂
最近のコメント
各月の日記
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01