例えばガバ。
オープンで持つと疲れないけど握ると楽だけど疲れる。
他にもレイバック。
これはものすごくキマるので楽なんだけどかなり疲れる。
要は最大筋力を発揮できてしまうようなホールドは、そんだけ疲れが溜まるということ。
筋力を発揮できないホールドは、実力が足りないとそもそも突破できないからとてもわかりやすい。
(出来ない=未熟)
でも筋力を発揮できるホールドはどっちにでもなるのでむしろ危ない。
(強さにかかわらず突破できるけど上手いと省エネ、下手だと浪費)
初心者から初級者は出来ないムーヴの解決が課題なのが、初級者から中級者はできるムーヴのパワーダウンが課題なんではないかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する