セッション。mfさんとONさんと。
30分早く着いて昨日の宿題。あっさり1便で撃墜。
続いて垂壁のオレンジもう1本。
これも4便くらいで完登。
オレンジを1日2本は初。
ごっさんにオススメを聞いたら「この茶色オレンジはできるんじゃないかな」っていうのでやってみる。
2便目でゴールの1手前まで行くけどこのスローパーが核心。
その手前のホールドを使わないほうが良さげなので2手前からそのスローパーに行くムーヴにばらしたら出来た。
これはと思ってしばし休憩。
そうこうしている間にmfさん到着
まずアップで白を1本やってもらう。
J&S恵比寿慣れがないので若干苦労したけど数便で完登。
次にいま人気課題の白をやっていたのでセッションする。
自分でもやったことがないけどなかなかムーヴが難しかった。
力づくで解決したけどごっさんに聞いたらもっとスムースなムーヴがあった。
まあ白だしそれはそうか。
そうこうしているうちに回復してきたので茶色オレンジにトライしてみると案の定撃墜。
これで初の茶色オレンジ。
そのあとはONさんも来たので自分の課題はもうオレンジ2本茶色オレンジ1本と十分なので、オススメ課題の提案に終始する。
まずお買い得の赤T。
二人共5便くらいで撃墜。
そのあと、J&S恵比寿っぽくはないんだけどカッコイイ階段下赤+をやってもらう。
これが二人ともちょっとハマって自分はタイムオーバーで離脱。
そのあとONさんは出来たみたい。
粘りのONさんですね。
階段下の赤縦棒、赤オレンジ横棒、オレンジVを試登したので良かったらやってみてください。
あとは階段後ろの赤+と赤オレンジ+と赤オレンジ横棒。
I塾でボルダーセッションというのは初めてだったけど楽しかった。
そのうち塾長も一緒にセッションしてみたい。
というか。
去年までは赤でヒーヒーいっていました。
年末に赤オレンジが出来て、年明けで赤オレンジを全部片付けて。
そのあとオレンジが7本できて今日茶色オレンジ。
なんか成長が早すぎてこわい。
今日mfさんとONさんが苦労していた赤+、自分も出来たのは去年の11月とか12月ですよ。
zakiさんて10代でしたっけ?(笑)
短期間で伸びたのは、やはり登り込みの成果なのでしょうか?
J&S手強そうですねえ(^^;。
次回はワタシもしごいてください!
zakiさんは昨日で6日連続ジムですよね!?
昨日はありがとうございました。
今は赤でヒーヒーいってますんで、まずは去年のzakiさんに追い付くのが目標です(笑)。
5連登かと思ってたら6連でした!
毎回成果があるので楽しいです(笑
厄年明けの42歳ですが。
geraさんも行きましょう!
昨日はありがとうございました!
zakiさんの虎の穴が覗けてよかったです
そんな高頻度で練習しているのに、故障もなくドンドン進化しているのがすごい
自分はまだまだ5・6級でしたが、ゆっくりでも追いかけたいなあと思いました。
(あれれ、すっかりハマりそうな予感・・)
あ、これ持ったらやばいかも、っていうピンチやポケットを触ったらすぐ手を離すといいですよ!!(笑
まだたくさんオススメがあるので機会があればまた是非
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する