ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kobo50さんのHP > 日記
日記
kobo50
@kobo50
10
フォロー
5
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kobo50さんを
ブロック
しますか?
kobo50さん(@kobo50)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kobo50さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kobo50さん(@kobo50)の情報が表示されなくなります。
kobo50さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kobo50さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kobo50さんの
ブロック
を解除しますか?
kobo50さん(@kobo50)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kobo50さん(@kobo50)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 24日 12:04
日常
暑熱適応
腕時計はガーミンのInstinct Eというモデルを使っています。 昨日の散歩時にウォーキングモードで歩いていたら終了時に暑熱適応の結果が表示されました。 こんな機能もあるんですね。 今日になってアレコレ調べていたらスマホでも確認出来る事が分かりました。さすがAI。 あとどれ位暑い中行動すれば暑
30
続きを読む
2025年 07月 23日 19:09
日常
散歩
近所の公園まで散歩しました。公園があることは知っていましたが、まだ行った事がありませんでした。 行ってみてびっくり。意外に大きく、自然豊かでした。どんな事も実際に確かめてみないとわからないものですね。 どこを見てもコンクリートばかりの都市なので計画的に自然を残しているのかも知れません。 何もする事の
11
続きを読む
2025年 07月 16日 20:01
日常
コンデジ
日経電子版を見ていたらソニーの新型コンデジ発売の記事が出ていた。推定価格66万円! 私はカメラに詳しい訳でも無く、ただ山に行った時に風景を撮る位です。なので使っているカメラもソニーのRX100M2と言う随分古い機種で、昨年の冬頃から液晶モニターをチルトすると画像が消えてしまう不具合が出始めました。買
37
続きを読む
2025年 07月 12日 08:15
日常
政府備蓄米
TVニュース等でたびたび報道されていた割には見かける事の無かった備蓄米。昨日ホームセンターの入口付近に積まれていたのを見て買ってみた。令和4年もの。5キロで2,150円。 袋から米びつに詰め替える時に何となく年代物の匂いがしたのが気になりましたが、問題無く食べました。もっとも普段からお安い米を食べて
41
続きを読む
2025年 07月 06日 16:11
日常
モンベルからのホッピー
せっかく横浜に住んでいるのだし、と思ってパシフィコ横浜で開催中のモンベルフレンドフェアに行って来ました。(今年の3月に成田から引っ越しました。) 結構盛況でしたよ。ファミリー客が多かった様な気がします。辰野代表と夢枕獏さんがイベントステージでお話ししてましたが、全く聞き取れませんでした。残念。 アウ
22
続きを読む
2025年 05月 20日 21:04
日常
ChatGPT
最近は調べものをする時ChatGPTがメインになった。Googleはもっぱら地図利用。 今日は冷蔵庫にアスパラが余っていたので簡単にレンジで出来るレシピを教えてもらった。 確かに時々古い情報や間違いを言ってくる時もあるけど、もはやこれ無しでは居られないな。 今のところ無料でも使えるけど、きっとそのう
17
続きを読む
2025年 01月 12日 19:21
未分類
ミライスピーカー
帰省する度に実家のTVのボリュームが大きくなるのが気になって、TVの音がよく聞こえると触れ込みのスピーカーを買ってみた。 実家に持って行く前に自分で試してみた所、思ってた以上に良く聞こえる。快適。耳の遠い高齢の親のためと思いましたが、自分で使うことにしました🤭。自分もそれなりにTVの
45
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
道具(1)
映画(1)
日常(7)
未分類(10)
訪問者数
3135人 / 日記全体
最近の日記
暑熱適応
散歩
コンデジ
政府備蓄米
モンベルからのホッピー
ChatGPT
ミライスピーカー
最近のコメント
がんこ屋☺️さ
kobo50 [11/23 23:00]
こんにちは
がんこ屋☺️ [11/23 18:11]
☆Parsleycandyさん
kobo50 [11/23 11:03]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04