![]() |
![]() |
![]() |
結局、トリプル台風とやらが北上してくるとのことで北海道は全域で雨予報☔
キャンプ地を何度も検討し直してここなら比較的大雨に当たらない可能性にかけていざ室蘭へ🚗
場所は、北海道百名山の鷲別岳を望む麓のキャンプ地【室蘭キャンプ&パークだんパラ】
ここは、だんパラスキー場の麓にあたるキャンプ場。
数年前に新しくできたようで、初めてお邪魔しました。
晴れてさえいれば、鷲別岳やカムイヌプリを望める絶好の眺望だったはず😢山を眺めながらキャンプなんて贅沢〜と思ってきたけど仕方ない。
今日はテント泊の練習第1弾。
よっしっ!気合い入れてキャンプを楽しもう🏕
と、気合いを入れたもののソロテントはすぐに設営できたものの、せっかく買った蚊帳テントが大ハズレ。
悲しいほどに不良品でした。
急いで買ったのでネットで買うリスクってありますね💦
反省です😭
まあ、パラパラ雨が降る程度でしたのでお陰で虫も少なくて、連日猛暑で熱中症の警報も出てたのに、本日に限っては、雨のおかげで涼しく過ごしやすい気候でした。
まあ、夏休みとあって家族連れもいらっしゃったのでキャンプあるあるでそこそこ賑やかでした😅
日曜日、天気さえ回復すれば百名山の鷲別岳へと期待しましたが、全く晴れず、更に大雨と濃霧に巻かれて登山などできる天気にはならず残念ながら登山は断念😭
テント泊を体験したことで反省点もありつつ次回に行かせる経験値もあがりましたので、もう少しテント泊練習してからいつか、山の上でキャンプできるようになりたいなあ。
北海道の山はほんとにすぐに寒くなります。
8月9月にもなれば、山の上では軽ダウンも必要になると思いますので気をつけながら登山を楽しみたいと思います。
道中、ホッキ飯や室蘭やきとり、採れたてのとうきびなどなど、食材も豊富にあるこの地域を堪能させてもらいました😋
つぎは、どこの山に企画しようか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する