ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > TRUELOVEさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「百名山」の日記リスト 全体に公開

2022年 12月 20日 23:34百名山

雪の「桜島」

雪の「桜島」 空港へ向かう途中のパーキングエリアより。 お土産は、定番の「薩摩揚げ」と「かすたどん」を 空港で
  1 
2022年 12月 20日 23:16百名山

「指宿」到着

明日の[開聞岳」山行に備えよう 山へ行けなくても それなりに楽しめたので○
  1 
2022年 12月 20日 23:10百名山

九州遠征2日目も雪→「天草」→「指宿」

カーフェリーで「鹿児島」へ到着 本日、二度目の虹を見られて ラッキー 明日登る「開聞岳」見えた〜
  1 
2022年 12月 20日 22:52百名山

九州遠征2日目も雪→「天草」→「指宿」

カーフェリーで「天草」→「指宿」鹿児島へ 天草名物「赤巻き」不思議なお菓子 和風ロールケーキに赤いお餅が巻かれている そして 気になるネーミングのお醤油発見!
2022年 12月 20日 22:34百名山

九州遠征2日目も雪→「天草」へ

海の幸最高 ! 山に行けない代わりに豪遊(やけ食い) シルバーのプレートは、お魚の出席簿なんですって 本日出席なのは、「イセエビ」「カンパチ」「サザエ」 あとは、欠席だぁ
2022年 12月 20日 22:27百名山

九州遠征2日目も雪→「天草」へ

「九州遠征2日目」12/18(日) 「韓国岳」を断念して→「天草」へ 美味しい海の幸を食しに 「天草四郎ミュージアム」へも 行ってみたぞ!
2022年 12月 20日 22:09百名山

雪の「阿蘇山」→「湯布院」♨12/17(土)

「阿蘇山」 諦めて温泉へGO!→「湯布院」へ はじめての「湯布院」お湯の温度が〜ぬるい! 熱いお湯が好きな私には 物足りなく感じた
2022年 12月 20日 21:55百名山

雪の「阿蘇山」12/17(土)

スキー場? 路面凍結でやばし レンタカーはノーマルタイヤ (チェーンはあるものの)
2022年 12月 20日 21:48百名山

雪の「阿蘇山」12/17(土)

「九州遠征」初日「阿蘇山」、雪で敗退
2022年 05月 29日 18:37百名山

「八ヶ岳」東麓の裾野 野辺山高原

お昼に寄ったお蕎麦屋さんの「おやき」が美味しかった 自分へのお土産に 相方に美味しかったよーって教えたら 「もう食べたの?」だって いいじゃんね お花は「ヤブケマン」(知らなかったぁ毒があるらしいのだ
  7 
2022年 05月 29日 17:26百名山

最高地点「鉄道神社」

JR小海線の野辺山駅 JR駅の最高地点らしい 謎の「鉄道神社」なるものも 御祭神は?
  1 
2022年 05月 29日 17:08百名山

「八ヶ岳」に手打ち蕎麦

「八ヶ岳」を眺めながら手打蕎麦を堪能 美味しかった〜天ぷらはかりっと、お蕎麦はこしが強っ 山葵が効いた〜 本場のわさびがツーンと 全部入れなくてよかったよぉ お店のお姉さんも可愛くて親切だったよ
  1 
2022年 05月 29日 16:55百名山

ドライブ瑞牆山

来月行く予定の「瑞牆山」 ドライブがてら駐車場まで行ってみた 日曜日でお天気も良かったので駐車場は満車で路駐がずらーっと 近くで「フタリシズカ」も見られたぁ! 蝉や虫とは違う鳥とも違う、何かが鳴いている音、声?が聞こえるのだが 何の鳴き声? 気に
  2 
2022年 05月 26日 22:57百名山

九州遠征の帰りに 富士山見えた〜

富士山かっこいい!!! 「8月に行くからよろしくね〜」 富士山頂の浅間神社で御朱印ゲットの予定です
2022年 05月 26日 20:09百名山

観光阿蘇山 熊本城

今もなお 地震の爪あとが
2022年 05月 26日 20:05百名山

観光阿蘇山 牧場

緑が輝いています^^
2022年 05月 26日 19:48百名山

ミヤマキリシマと観光阿蘇山

「百名山九州遠征」3日目は 相方が前日の祖母山で足を負傷したので 観光になった また来る楽しみが出来たのでまあ良いかぁぁぁ〜
2022年 05月 04日 22:26百名山