![]() |
![]() |
ドライブがてら
いつもの山梨のお蕎麦屋さんへ
もう春の山菜は終了で
天ぷらは夏野菜になっていた。
そして、この時期のお楽しみ
激甘コーンを買いに。(今年は今日で5回目)
13日に「仙丈ヶ岳」の帰りに寄って
「ミルフィーユ」と言う、とっても甘いコーンを購入。
その時に、今度の日曜日16日にはもっと甘い
「ドルチェ」が出るよと、お店のお兄さんから聞いて楽しみにしていた。
お兄さんには、山の帰りに寄るのでお天気が悪ければ来れないよ!と伝えると
笑顔で、山はお天気が悪い時は危ないから行かない方が良いよと
今日コーンを買いに行くと、コーン、桃、さくらんぼなどを目当てのお客さんでごったがえしていた。
あれ、忙しいのにお兄さんが居ないなぁと思っていたら奥さんが、ちょっと待ってて
と言うので、他のお客さんが帰るまで待っていたら
汗を拭き拭き、お兄さんが亡くなったのでお線香をあげてと
えー、うそ、と思わず言葉が出てしまった。
案内されてお店の隣りの建物に行くと、
祭壇に見覚えのあるお顔のお写真が、、、、、
お伺いしたら26日に(4日前) クモ膜下出血で亡くなったそうである。
余りの衝撃に、平常心で帰りの運転が出来るのか
不安になった。
(今日は相方がゴルフでいないので)
でも、何とか家に辿り着いた。
45才とはあまりにも早い旅立ちだった。
季節ごとに、その時々にお話しした話題が思いだされる。
この松茸は、「瑞牆山」の近くの山で採れるんだよだとか、、、ね