![]() |
折り返し電話すると食事の件。「徳島のグルメの魅力を目一杯!天空プレミアムビュッフェプランでご予約をいただいたのですが、ご宿泊のお客様が10組未満ですので、懐石にご変更させていただきたいのですが.....」
なあんだ。それはそれで良い。バイキングは大好きで、好きな物を何度もいただけるのは嬉しい。ミニステーキなんか3度ぐらいおかわりにいくこともある。
名物のぶっかけうどんや、タコや、そばが食べられる。和洋中から選ぶワクワク感も良い。隣の人が朝カレーを食べているのを見るのも面白い。
一方、お品書きがあり、料理長の名前が記載され、美しく盛り付けられたお皿を一品づつ持ってきてもらうのも好きだ。テーブルに小さいお鍋やグリルパンが置かれ、火がつけられ、出来上がるのを待つのは楽しい。中居さんに、作り方を教えてもらい、その通りにできた鍋をつつくのは最高だ。
先月和歌山で2泊した時、違うホテルだったが、どちらも朝夕バイキンで贅沢にもちょっと飽きた。朝から海鮮のっけ丼で楽しかったのは第一日目で、二日目は小食になった。色とりどり50種類もあっても、食べたいものは限られている。ほんと贅沢な悩みだ。バイキングを続けると体重も気になる。
もう一つ気になるのはフードロス。残った食べ物は全部捨てられるの?このホテルは宿泊者が少ないからバイキングは取りやめる。当然のことだと思う。
写真に上げたのはそのホテルの朝ご飯。朝ご飯にしては多いよね。
いろいろ言っても、誰かに作ってもらった食事は嬉しい!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する