ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イッちゃん
さんのHP >
日記
2024年11月17日 08:03
趣味
全体に公開
日本酒Love
おはようございます!
先日ソロ登山の後、会社の先輩宅で『日本酒友の会』という会社の有志の集まりに行ってきました。
名の通り日本酒をこよなく愛する人がただ呑み食いするだけですが、乾杯からお開きまでずっと日本酒オンリー。皆が持ち寄った酒で呑みながら楽しく呑む!最高です!
1人4合瓶2本ずつ。料理は先輩の奥様が振舞ってくれます。しかも酒に合う料理がドンドン出てくる!約8時間で酒は全て飲み干し、フラフラと帰宅。後輩は電車乗り過ごし大変な事になりましたが。
疲れを少し残しながら今日はお仕事。今日も一日頑張りましょう!
2024-05-25 神戸ザック
2025-04-11 フロートの偏光サングラス買って
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:219人
日本酒Love
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
のりさん
イッちゃんさん、初めましておはようございます!
素晴らしい会の発足w
おめでとうございます!
プロフィールを拝見するとお住まいは大阪とのコト
なのにナノに、左の写真の右から3番目のお酒は我が神奈川県が誇る海老名の酒蔵!😆
「酒造りは米作りから」の信念のもと、全国でも珍しい栽培醸造蔵として酒米栽培から精米・醸造まで一貫して行っている酒蔵、泉橋酒造さんの代表ブランドの「いづみ橋・冬やご」ではありませんか😍
素晴らしい会の始まりに神奈川県が誇る海老名の酒蔵を選んで頂きありがとうございましたw
神奈川には他にも12の酒蔵がございますので今後とも引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます←私はいったいナニものなんだかwww🤣
2024/11/17 8:24
いいね
4
イッちゃん
のりさんさんコメントありがとうございます。
神奈川のお酒はあまり口にしたことないなって思い僕がチョイスしたお酒でした。
このお酒は日本酒らしいキリッとした飲み口ですごく評判良かったですよ!開栓後アッという間にスッカラカンになりました!!
地元に良い酒蔵があるのはとてもいい事ですよね!ましてやこんなに旨い酒を呑ませてくれるなんて!僕の地元も酒蔵はあります!酒は旨いが社長が⋯少し残念で有名。でも杜氏は素晴らしいので好きな酒蔵。
また泉橋酒造さんのお酒見つけたら父の誕生日や父の日でも一緒に呑みたいと思います!!
2024/11/17 11:40
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イッちゃん
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
インプレ(3)
購入品(3)
趣味(1)
未分類(1)
訪問者数
2315人 / 日記全体
最近の日記
フロートの偏光サングラス買ってみた!
日本酒Love
神戸ザック
念願
なぜ今までトレッキングポールを使わなかったんだ?
インジンジ履いてみた!
物欲
最近のコメント
のりさんさんコメントありがとうございます
イッちゃん [11/17 11:40]
イッちゃんさん、初めましておはようござい
のりさん [11/17 08:24]
私は阪南市尾崎8町目の人間です。
bon [05/08 12:11]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
素晴らしい会の発足w
おめでとうございます!
プロフィールを拝見するとお住まいは大阪とのコト
なのにナノに、左の写真の右から3番目のお酒は我が神奈川県が誇る海老名の酒蔵!😆
「酒造りは米作りから」の信念のもと、全国でも珍しい栽培醸造蔵として酒米栽培から精米・醸造まで一貫して行っている酒蔵、泉橋酒造さんの代表ブランドの「いづみ橋・冬やご」ではありませんか😍
素晴らしい会の始まりに神奈川県が誇る海老名の酒蔵を選んで頂きありがとうございましたw
神奈川には他にも12の酒蔵がございますので今後とも引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます←私はいったいナニものなんだかwww🤣
神奈川のお酒はあまり口にしたことないなって思い僕がチョイスしたお酒でした。
このお酒は日本酒らしいキリッとした飲み口ですごく評判良かったですよ!開栓後アッという間にスッカラカンになりました!!
地元に良い酒蔵があるのはとてもいい事ですよね!ましてやこんなに旨い酒を呑ませてくれるなんて!僕の地元も酒蔵はあります!酒は旨いが社長が⋯少し残念で有名。でも杜氏は素晴らしいので好きな酒蔵。
また泉橋酒造さんのお酒見つけたら父の誕生日や父の日でも一緒に呑みたいと思います!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する