![]() |
![]() |
![]() |
山のコンディション回復には時間が・・・
水捌けの良い山なんてないですよね〜(笑
落葉多いところだと湿った落ち葉でズボンの裾
が濡れる。時期的にも初冠雪の時期、登山靴使える
シ〜ズンも終わりに近いんだろうか。
今日朝一で靴が届いた、1万円以上の靴買うのは初めて
のような(笑 15年ぐらい前だろうか、ホ〜キンスが
やたら流行って、値段も手頃で、かっこいい靴だなぁと
思って、手頃な値段から更に何割か引いた靴を購入して
履いていたのわ。
届いた靴を見て、ガシっしてる靴だなぁと色合いも好みの
底は確かに固い感じの、キャラバンGKシリーズ GK62
やや柔らかい的な事書いてあったけど結構硬い。
上位グレ〜ドGK67より3割程軽い靴重量500グラムちょい
その分強度は落ちるんだろうけど、初心者の私にはピッタリ
のような、靴下を履いて履いてみて、履き口が丁度いいですね
きつくなく、ゆるくなくの感じで、サイズも少しの余裕があり
土踏まずにも軽くあたる感じで、普段履いてる靴26なんですが
1センチ余裕をみたいな事も書いてあったけど、キャラバンの靴
は、そのままサイズでもと書いてあるものが多かったので
26センチで買って見たのですが、丁度良い感じです。
両足履いて、紐締めての、締め付け加減も全体的にギュの感じで
いい感じです。全体締め付けのバランスかなりいいですね〜
登山靴だと、みんなこんな感じなんだろうか。
立ってみて、なんか少し身長が伸びたような気が2,5センチ高の
ヒ〜ルも感じいいですね。
キャラバンのユ〜ザ〜登録するのにロット番号を打ち込んでくださいと
靴のサイズ表記の下に書いてあります、ほむ、8桁の英数字、頭の最初
の4桁が数字で2010、これっておそらく製造年なんだろうかなぁ4年前
製造ってことなのかな、靴見てて履き口のところに少しホツレがあったの
だけれど機能的には問題ないよね〜おそらく・・・
履きごごちと見た目は十分に気にいったしの、雨降ってるけど病院
行かなきゃ試し履きしてみようかとv っ書いてたら時間がw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する