ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
komo4400
さんのHP >
日記
2024年09月20日 09:43
未分類
全体に公開
精進料理
高野山を訪れたときに、精進料理を2種類いただきました。一つはお豆腐屋さんかしている豆腐中心のもの。もう一つは本格的な精進料理でした。
お豆腐屋さんの精進料理は、カフエのようなお店で、盛り付けもかわいらしかったです。
もう一方の本格的な精進料理は、優しい自然な味付けでした。濃い味付けで、いろんなものを食べて満足している生活をしていると、食事の大切さや感謝の気持ちを忘れがちになりますが、たまにこのような食事を食べると、その気持ちを思い起こさせてくれました。
2024-08-29 和歌山おすすめの景色
2024-11-10 心機一転
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:245人
精進料理
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ドレミファ
komo4400さん、おはようございます
南紀〜高野山の旅お疲れ様でした
本格的な精進料理はやはり高野山ですね
〈食事の大切さや感謝の気持ち〉良い体験をされましたね
私ごとですが昔、母と高野山に出かけ
観光案内所で紹介してもらった大きな宿坊に飛び込みで、フルコースをいただきました
胡麻豆腐・こんにゃく・豆腐・野菜、今で言うビーガン料理ですが
まあこれだけバリエーションがあるものだと言うぐらいこんにゃくの和え物でした
今では要予約の高級懐石になってますね
2024/9/20 10:12
komo4400
ドレミファさん
コメントありがとうございます。
精進料理は今回初めていただきました。
ドレミファさんが言われる通り、ホントに限られた食材を色々な調理法や味付け、盛り付けで、心も体も満たそうと考えられていることを感じました。
簡単にいろんなものを頂いている今の生活は、ホントにありがたいことですね。
外国の方もたくさんいらっしゃっていましたが、日本人でも他では味わえれない体験がいっぱいできる素敵な場所でした。
2024/9/21 8:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
komo4400
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(19)
訪問者数
1684人 / 日記全体
最近の日記
冷や汗かきました💦
両まいり
心機一転
精進料理
和歌山おすすめの景色
和歌山グルメ
橋杭岩(和歌山県)
最近のコメント
ドレミファさん
komo4400 [09/21 08:01]
komo4400さん、おはようございます
ドレミファ [09/20 10:12]
minislopeさん。
komo4400 [08/30 08:27]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
南紀〜高野山の旅お疲れ様でした
本格的な精進料理はやはり高野山ですね
〈食事の大切さや感謝の気持ち〉良い体験をされましたね
私ごとですが昔、母と高野山に出かけ
観光案内所で紹介してもらった大きな宿坊に飛び込みで、フルコースをいただきました
胡麻豆腐・こんにゃく・豆腐・野菜、今で言うビーガン料理ですが
まあこれだけバリエーションがあるものだと言うぐらいこんにゃくの和え物でした
今では要予約の高級懐石になってますね
コメントありがとうございます。
精進料理は今回初めていただきました。
ドレミファさんが言われる通り、ホントに限られた食材を色々な調理法や味付け、盛り付けで、心も体も満たそうと考えられていることを感じました。
簡単にいろんなものを頂いている今の生活は、ホントにありがたいことですね。
外国の方もたくさんいらっしゃっていましたが、日本人でも他では味わえれない体験がいっぱいできる素敵な場所でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する