ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tknabesan
さんのHP >
日記
2016年05月22日 21:17
山以外の趣味
全体に公開
今日はガーデニング‼
今週は家族サービスと家の用事で山に行けない日でした。
今日は朝から電気屋さんが来て部屋の照明器具(LED)の交換。
朝から娘と二人で庭の手入れをしました〜
少しはきれいになった感じ
我が家でも何種類かの山野草を育てています。
朝、庭と鉢に水をやった後に写真を撮ってみたのでアップしました〜
1枚目:ヤマシャクヤク
2枚目:サクラソウ
3枚目:クロユリ
やはり、花を見ていると癒されますね
来週は山に行けそうですが、天気予報はどうなんでしょうか。
2016-04-26 私もB型
2016-09-17 スヌーピーの滝とガーリックステ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:558人
今日はガーデニング‼
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pg77
RE: 今日はガーデニング‼
こんばんは。
暑い中、お疲れさまでした。
どの花も色彩が綺麗で、キラキラしてますね
花は・・・ 癒しです、山でも里でも。
2016/5/22 23:16
tknabesan
RE: 今日はガーデニング‼
pgさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
花も毎日チェックしていかなければいけないと思いますが、難しいですね。
花は、山も里も良いですよね。
たまには、庭の花アップしていきたいです。
2016/5/23 6:29
mizutamari
こんにちは〜。
庭がある一戸建いいですね〜。
しかもクロユリ!!!
いいですねー!
うちは南にベランダがありますが、花はなく。。。
でもこないだホウキ草の種が発芽したのでベランダのプランターに植え替えました。
大きくなるといいのだけど。。。失敗しそうです。(;'∀')
前からですが多肉植物にも興味があるので欲しいなーと思いつつ、、、また枯らしてしまうかもなので勇気がなかなか出ません。(・_・;)
でも枯れるの承知で育ててみないと何もできませんね。
2016/5/23 16:45
tknabesan
Re: こんにちは〜。
mizutamari さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
4月にやらなければいけなかった手入れができなくて、今になって少しずつやっている状況です。
クロユリとサクラソウは市民センターの春祭りで、100円で売っていたものを買ってきて育てています。クロユリは二鉢になりました〜
シラネアオイなんか種から育てたら、今、すごい数になりそうですね
多肉植物、最近になって気になり、うちの奥さんが1個買ってきました〜
是非、mizutamari さんも買って育ててみてください。
花は余り過保護にならない方がうまく育つようですよ
冬に買ったミニ胡蝶蘭の茎が出てきました〜
うまく育てると花が咲くと思います。
花は良いですね〜
これからも少しずつですが、アップしたいと考えています
2016/5/23 20:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tknabesan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
アウトドア(2)
山関係(4)
山以外の趣味(7)
山用具(3)
未分類(8)
訪問者数
7977人 / 日記全体
最近の日記
冬に咲かせるために準備完了。
冬でもガーデンニング
スヌーピーの滝とガーリックステーキごはん‼
今日はガーデニング‼
私もB型
山友さんとイグルーで楽しいランチ
八甲田へスノーシューハイク(仙人岱避難小屋まで)
最近のコメント
RE: 冬に咲かせるために準備完了。
tknabesan [11/18 22:23]
Re: お疲れさまでした
tknabesan [11/18 22:12]
RE: 冬に咲かせるために準備完了。
takaozuki @高尾好き [11/18 21:34]
各月の日記
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
こんばんは。
暑い中、お疲れさまでした。
どの花も色彩が綺麗で、キラキラしてますね
花は・・・ 癒しです、山でも里でも。
pgさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
花も毎日チェックしていかなければいけないと思いますが、難しいですね。
花は、山も里も良いですよね。
たまには、庭の花アップしていきたいです。
庭がある一戸建いいですね〜。
しかもクロユリ!!!
いいですねー!
うちは南にベランダがありますが、花はなく。。。
でもこないだホウキ草の種が発芽したのでベランダのプランターに植え替えました。
大きくなるといいのだけど。。。失敗しそうです。(;'∀')
前からですが多肉植物にも興味があるので欲しいなーと思いつつ、、、また枯らしてしまうかもなので勇気がなかなか出ません。(・_・;)
でも枯れるの承知で育ててみないと何もできませんね。
mizutamari さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
4月にやらなければいけなかった手入れができなくて、今になって少しずつやっている状況です。
クロユリとサクラソウは市民センターの春祭りで、100円で売っていたものを買ってきて育てています。クロユリは二鉢になりました〜
シラネアオイなんか種から育てたら、今、すごい数になりそうですね
多肉植物、最近になって気になり、うちの奥さんが1個買ってきました〜
是非、mizutamari さんも買って育ててみてください。
花は余り過保護にならない方がうまく育つようですよ
冬に買ったミニ胡蝶蘭の茎が出てきました〜
うまく育てると花が咲くと思います。
花は良いですね〜
これからも少しずつですが、アップしたいと考えています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する