|
|
|
土曜日の夜は少し体調が良くなったので、今日から上映となっている「春を背負って」を鑑賞し、今日はサッカーのワールドカップをテレビ観戦。(残念でしたね〜)
我が家のツルバラが先始め、他のバラは散り始めたところです。
また、アップしました

1枚目:プロフィールの写真同じバラですが少しアングルを変えてみました。
2枚目:1枚目の写真の真ん中に映っている、カップ咲きの小さいバラをアップで撮ったものです。(少しピンボケ?)
3枚目:ツルバラ仕立てにしている黄色系のイングリッシュローズです。
今日はアップできませんでしたが、バラに合わせて植えている花(ジキタリス、デルフィニュウム等々)も先始め、今が一番いい時期になりました〜
山頂コーヒーではありませんが、梅雨があけたらバラの下でコーヒーを飲むのが楽しみです〜

おはようございます!
ツルバラも咲き始めたんですねー。
ピンクや白の薔薇も素敵ですけど、やっぱり私はオレンジ系のイングリッシュローズが好きかな。
薔薇も色によって花言葉もいろいろあるそうですね〜。
それにしてもレンガの塀に薔薇だなんて洋館チックですよ〜。素敵だー♪
薔薇を育てることは私には難しいけれど、なんだか簡単なお花でも育ててみたい気分になってきている今日この頃です。
mizutamariさんこんばんは〜
コメントありがとうございます♪
今年は花付きが良いですが、雨にやられてますね〜
今日も午前中はドシャ降りでした
ツルバラの殆んどが一回咲いて終わりますので、今しか見られないです
やっぱりオレンジ系のイングリッシュローズが好きですか、パットオースチンというバラです。バラを作った方が自分の妻に捧げたバラだそうです。
あのバラは明るくって元気が出るバラですね、私も好きですね〜
薔薇の色によって花言葉、余り得意ではありませんが調べたいと思います
塀は煉瓦にこだわりましたが、家は普通の家ですね〜
お花育ててみてください。楽しいですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する