![]() |
![]() |
![]() |
電車通勤にした理由が、薬の副作用による眠気とだるさ。
当時飲んでいた薬の量は今の3倍、副作用もひどかったです。
口の渇き、眠気、発汗・・・
運転中異常な眠気が襲って来る帰り道、コンビニに止まって仮眠。
そんな生活が続いていました。
「試しに電車に乗ってみようか」で始まった電車・バス通勤。
2年も続くとは思ってもみませんでしたが。
この2年間の電車・バス通勤、いろいろな思い出を作れてよかった。
が、やっぱり車のほうがいいかな。(楽)
毎朝、コンビニに寄って、100円のいれたてコーヒーを飲みながらの運転。
あ〜今日も元気だなぁ。ちょっぴり幸せを感じます。
良いこと
・家を出る時間が30分遅くなったので、朝ちょっとだけ余裕がある
・寄り道できる(本屋、パン屋、山屋、温泉・・・)
・天気がいいと家を出てすぐに白山、山間部を抜けると立山連峰が見える
・・・
「いいことばかりはありゃしない」のですが、今のところ良いことばかりです。
事故だけですかね。気をつけなければならない事は。
では、せっかくなので寄り道スポットを紹介します。
金曜日に良く寄ります。
「福光医王山温泉 ぬく森の郷」
ここは露天風呂が最高です。大きくて眺めも良し。
ただし空が明るい内は丸見え状態なのが欠点。(男はいいけど女性は・・・)
暗くなると問題なし?
せめて囲いがあれば・・(眺めが悪くなるか)
まあ、それは置いといて、とにかく気持ちいいです。
一週間の疲れも吹っ飛びます。
食事も出来るので、一度母親を連れて行こうと思います。
さあ、次はどこを紹介しようかな?
金沢B級グルメの・・・・「ホワイト大」
http://www.nukumori-fukumitsu.com/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する