山行記録と混ざって見づらいので日記に書くことにしました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6991008.html
画像は登山中のココヘリの記録です。
携帯がずっと圏外のなか、中腹から山頂まで記録されていました。
これは家族に共有しているGPSの記録ですが、遭難した際には直接通信でより詳細な位置を探してくれます。
ちなみに線の先は山を越えた先の御所市です。天川村には2日間滞在していましたが、圏外なのか記録されていませんでした。
https://www.cocoheli.com/ch/gps
元々は今年富士山に登ろうと思っていて、その予行演習として八経ヶ岳の天川川合ルートを1泊2日(7/6-7/7)で登る計画を立てていました。
小屋泊をしてみたかったのと、富士山の吉田ルートと累積標高差がほぼ同じだったためです。
天川川合ルートは奈良県の分県登山ガイドに解説があり、距離は長いものの特に難所はないようでした。
早朝から登り始めて午後に山小屋に着く計画となります。
当初は夜中に来て車中泊しようと思いましたが、体調を万全に整えるために麓の宿(天川村ゲストハウス)に前泊することにしました。
https://postinn.jp/
山小屋と宿の予約をした後に、6/30から遭難が発生していることを知りました。
八経ヶ岳は行者還トンネル西口から日帰りで登るのが一般的なルートで、遭難した方も同様でしたが、天川川合ルートに迷い込んでいる可能性もあるかと思い、登りながらそれとなく探してみようと思っていました。
https://x.com/horusdesign_miz/status/1808635155332092208
https://yamap.com/activities/32849815
7/5に天川村に着いたときは宿のチェックインの時間までかなりあり、寝不足の感じもなかったので、近隣の山に登ることにしました。
山小屋のある弥山から谷を挟んで北にある鉄山(てっさん)です。
登山口で準備しているときに行者還トンネルの方へパトカーや救急車が向かっていったので、見つかったのだと思いましたが、別件で7/4に遭難された方だったそうです。
6/30に遭難された方は未だに見つかっていません。
https://x.com/horusdesign_miz/status/1809334973922701345
鉄山は捜索範囲の青と川合ルートの赤の中間地点にあり、弥山を含めて周回するバリエーションルートがあります。
https://x.com/horusdesign_miz/status/1809335107351900519
以下の日記のコメントで
https://www.yamareco.com/modules/diary/221815-detail-333879
>小屋から北に延びる(バリエーション)ルート
として言及されているものです。
同じ時間帯に周回ルートを登っていると思われる人を2人見かけましたが(1人は先行で山行中ずっと追いつけず、1人は上りの途中ですれ違い)、遭難された方が発見されたという話はなかったので、通っていないのだと思われます。
山中で怪我すると残りの行程にかなりの時間がかかります。
遭難した方も足を攣ったことで下山に時間がかかって仲間に迷惑がかかると思い、先に下山することにしたのだろうと思います。
自分もグループで来ていたら、そのような判断をしてしまうかもしれません。
四国だと山の斜面に民家があるためか、山奥でも少し開けていれば大抵電波が繋がります。
しかし今回登った鉄山では尾根にいてもなかなか繋がりません。恐らく遭難のあった弥山もそうなのでしょう。
単独あるいはグループから逸れて遭難したときに、自分の位置を知らせる手立てがなくなってしまいます。
最近YouTubeで保険ではないと紹介されたせいか、解約しようとする人を見かけますが、ココヘリは早期発見に繋がる数少ない手段です。
ココヘリがないと圏外の際に位置が分からず、捜索が長期化してしまいます。
https://www.youtube.com/watch?v=62Aonlul0Iw
https://x.com/search?q=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%98%E3%83%AA%20%E8%A7%A3%E7%B4%84&src=typed_query&f=live
また、捜索の方が弥山小屋の管理人の方について悪しざまに言っているのを見かけましたが、とてもそのようには思えませんでした。
https://www.yamareco.com/modules/diary/804533-detail-333877
怪我により弥山小屋の予約をキャンセルした際に、管理人の方には親身に相談に乗っていただけました。
https://x.com/misenkoya
ココヘリは必要です。また足が吊る事はよくあり、少し時間がたつと回復します。
遭難された方が無事であることを祈ります。
足がつるのは少し時間を置けば回復しますが、その間一人でいると心細くなるので、つい先行して下りようという考えになるのは分からなくもありません。
仲間の方もどうしてついていてあげなかったのだと、さぞかし悔やんでしまったことでしょう。
これだけ捜索されても見つからないなんて、一体どこに行ってしまったのでしょうか。無事に見つかることを願っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する