ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > matsu1100さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 30日 16:42未分類

初 甲武信ヶ岳

涼を求めて西澤渓谷を歩こうと計画したが、近くに百名山の甲武信ヶ岳を発見。あまり馴染みのない甲府周辺の山を歩こうとがっつりコースに変更。甲武信ヶ岳~雁坂峠周回コース20㎞累積標高2000メートル。甲武信ヶ岳の急登の後は上り返しもあるものの気持ち良い稜線歩き、その後は沢筋を下
  10 
2025年 08月 24日 09:20未分類

金時山

連休明け一週間は久しぶりの仕事で疲れた、筋肉を休ませるなどと言い訳をしてジョギングも何もしていなかったので無駄に重いザックを背負いトレーニングがてら金時山を歩いてきた。ガスの中歩き始めるが山頂は雲の上に出て近場軽め山歩きながらなかなかの眺め。乙女峠経由で駐車場にもどる7㎞登り700mの
  19 
2025年 08月 16日 13:00未分類

後立山縦走リベンジ④

白馬三山を歩き白馬栂池経由下山が計画であったが天気予報によると午後から雨のため最短ルートの猿倉山荘経由で下山することに。期待していた稜線からの日の出もガスガス。ひたすら下山することに集中するかと諦めたが、途中途中見ごたえのある景色もあり気持ちよく歩き続け下山完了。白馬駅までタクシーのはずが電車本数の
  13 
2025年 08月 15日 12:27未分類

後立山縦走リベンジ③

やっと日の出が拝める天候、未明には流れ星も。今日は余裕の行程のため日の出、不帰キレットをじっくり味わい歩く。真っ白な中歩くのも悪くないと2日間歩いたが、眺望ある稜線歩きはやはり最高。唐松岳からは剱も富士山も槍も八ヶ岳も全て登場。10時ごろからまたガスガス風強目となったが早めに天狗山荘到着。静かな山小
  9 
2025年 08月 14日 18:47未分類

後立山縦走リベンジ②

2日目もガスガスの中をひたすら歩く。目的のひとつ八峰キレットはガスで高度感も薄まり難なくクリア。眺望が無くともアスレチックのようでそれなりに楽しめた。黙々と歩いたため唐松山荘に予定より相当早く着いてしまい頂上で待ち続けると時々数秒ガスが晴れ全方位眺望を楽しめた。不帰キレットの明日こそもう少しガス弱ま
  20 
2025年 08月 13日 16:37未分類

後立山縦走リベンジ①

天気予報まあまあ、雨の爺ヶ岳ピストンじゃあまりに可哀想と思ってくれたのか家族のお許しも出てリベンジ。テン場は予約取れず小屋泊に。キレットはじっくり歩けるよう初日はキレット小屋と少々キツめながら15時に到着。予報がまたもや悪いほうに変わり雨こそ降らないものの終始ガスガス( ̄∇ ̄)でもキレット歩けるなら
  12 
2025年 08月 07日 15:18未分類

後立山連峰縦走②

未明に起床し天気予報チェックすると悪化傾向。キレットは雨のみならず風も20メートル前後になる可能性もあり、翌日からの晴天も怪しげに。多少の雨なら決行するつもりでいたが縦走を断念し雨の中ピストン下山する。夏の大縦走が雨の爺ヶ岳ピストンになってしまった(^^)この数年の夏の山行は晴天に恵まれていたし、雨
  20