ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> on-shoreさんのHP > 日記
日記
on-shore
@on-shore
23
フォロー
20
フォロワー
10
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
on-shoreさんを
ブロック
しますか?
on-shoreさん(@on-shore)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
on-shoreさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、on-shoreさん(@on-shore)の情報が表示されなくなります。
on-shoreさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
on-shoreさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
on-shoreさんの
ブロック
を解除しますか?
on-shoreさん(@on-shore)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
on-shoreさん(@on-shore)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 16日 16:42
雑談
仕事は?
秋田空港の手荷物を受け取るところで、明らかに今から山に登りそうな二人の高齢女性がいた。さて、秋田空港ベースにどこに登るのか気になったので聞いてみたら「鳥海山・月山・蔵王」という計画とのこと。 秋田空港ベースなら秋田駒辺りかなと予想していたので大きく外れた。その計画なら庄内空港がベストだろうと思
19
続きを読む
2025年 07月 13日 23:31
雑談
NEXT Stage
あと85kmで次のステージに上がりそうだ。 https://www.yamareco.com/modules/diary/6995-detail-185033 日記によると、2019年04月30日に今のステージ到達していた。 今年に入ってすぐ、あと200kmで次のステージにあがることを確認した
18
2
続きを読む
2025年 07月 13日 19:56
山道具
登山靴の手入れ
山に行かない日は道具の片付けと整理。 天気はイマイチ、休みも1日だけで使えないので富士山と雨で汚れた登山靴の手入れをした。洗濯洗剤とブラシ、細かい所は歯ブラシで擦って洗った。布とゴムが大部分の登山靴だが、やはり保革油を塗ると手入れしたって感じがする。これで雨でも大丈夫か。 写真1けっこう泥水
30
続きを読む
2025年 07月 02日 08:09
雑談
落としたスマホが見つかった・後処理
落としたスマホをJRチャットの指定された、東京駅 遺失物センター2(東京駅お忘れ物承り所)に取りに行った。 スマホを落として手元にないときに、あまりに不便なので、SIMがガードされていて使えない古いスマホを携行し庄内に出張した。電話機能は使えないが、Wi-Fi環境ではネットやメールが使えるし、目覚
43
2
続きを読む
2025年 06月 26日 23:52
雑談
スマホ捜査中・見つかりはしたが
たぶん電車の中に携帯を忘れてしまった。もしくは池袋駅構内かもしれない。 ・回線は停止した ・PCでクラウドからスマホを探した。 ・スマホはオフラインなので探している途中にクラウドがログオフ状態になってしまった。 ・再度IDとパスワードを入力し i-cloud に入ろうとしたが、認証コード
41
6
続きを読む
2025年 06月 02日 23:05
雑談
まだスキーできるか?
出張途中の飛行機から撮影。 宮城県に住んでいたころは6月第二週まで鳥海山に通っていた。 飛行機から見る限り、まだスキーはできると思う。遠いけど行ってみるかな。 写真1 鳥海山 写真2 月山 主審3 男鹿半島・八望台
8
続きを読む
2025年 06月 02日 22:41
山道具
百均商品で山道具手入れその2
春先の山スキーでシールを使うと、スキーからシールを剥がした時、スキー板にシールの糊が残ることがある。その糊を剥がすため山の中でアルコールティッシュとかで剥がそうとしても、なかなか剥がすことができない。そこで登場するのがダイソーのシール剥がし・スプレー式なので飛行機には持ち込むことができない。これを使
18
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(45)
食料(5)
雑談(50)
登山口情報(3)
訪問者数
45253人 / 日記全体
最近の日記
仕事は?
NEXT Stage
登山靴の手入れ
落としたスマホが見つかった・後処理
スマホ捜査中・見つかりはしたが
まだスキーできるか?
百均商品で山道具手入れその2
最近のコメント
surely-kさん
on-shore [07/15 21:59]
いよいよ、ブラックステージですか。
surely-k [07/14 20:35]
マーシャさん
on-shore [07/03 20:34]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03