|
|
![]() |
十勝岳の噴煙が落ちた雪の上を滑ったり登ったり、その上に座ったりザック置いたりしていたので、硫黄の臭いが染みついてしまった。二ヶ月以上経つのに前十勝の噴煙は強力だ。
車の中も硫黄臭かったが一週間で臭いはなくなった。一番臭かったのは登りで使ったシールだが、三段山や旭岳で使って硫黄分を落としたつもりだけど、未だに臭いは取れきってない。スキーも板の表面の硫黄は落ちているが、ビンディングの隙間に硫黄が残っている気がする。
酸化・錆が心配だけど、なんか懐かしいし嫌な臭いではないから我慢しよう。楽しめたことだし。
写真:前十勝から黒い雪は噴煙、硫化水素?硫化鉄?
3枚目の写真は十勝岳、純粋な硫黄の黄色
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する