![]() |
![]() |
![]() |

あいかわらず、箱なし、袋にそのまま投入されました

バルディフィメGTXは、去年の冬に数量限定で復刻されたモデルなんですが、ニッピンに山になっておいてありました。
レビューも探しているんですが、まったく見ません

ニッピンのブログぐらいかな。。。
http://nippin.seesaa.net/article/202735055.html
でも、この前、近郊(丹沢、奥多摩)のハイキング用に、デルタGTXを買いにニッピンにいった時、まだ入荷されていなくて、しかたなくトランゴハイクGTXを買ったんですが、その時、縦走用に勧められたのがバルディフィメGTXなんです。
履いてみると、いままでのスカルパ ドルポGTX(片足約1K)と比べると半端なく、軽くて足に馴染んだので、これ!ほしいと思いました。
トランゴハイクGTXで、だいだい大丈夫そうなんですが、初テント泊の金峰山に行った時、正直、もう少し堅い靴がいいなと思ったので、購入を決定しました。
来週天気が良ければ、西穂高独標いくので、履き心地レビュります

こんばんは。
スポルティバってちょっと前まではニッピンにしかありませんでしたよね。当時、ラサってモデルが欲しくて、お金ためて言ったらサイズ合わず
というか、靴買いまくりですね
こんばんは。
たしかに!S社の存在を知った時って、ニッピンでしか扱ってなかったですね!
だから、ついニッピンに買いにいってしまうのか
ラサってモデルはコレですよね?↓
http://www.passsport.it/prodotti/default.asp?idProdotto=224&idCategoria=23
かっこいいですね!
自分も最近のカラフルなナイロン靴が苦手なんですよ。
しかし重そうですね、歳のせいと仕事が忙しいという言い訳をしてワークアウトしていないので
重い靴履くと、すぐ足故障するんで欲しい靴(=重い)がなかなか見つかんなかったんですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する