ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KobamasamiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2016年 04月 22日 19:16未分類

山から離れた日々

いつから山に行ってないのだろうか? ふとそのことを考えたら、2月の雲竜渓谷以来だ! 約2ヶ月山から離れてしまった。 当初は、明日から雲取山の予定が、家庭の事情で延期(無期延期?) 体力もどんどん落ちていくようで、、、、 何とかこの負の連鎖、止めよう。 5月こそは、山へ。
  13 
2016年 01月 11日 17:19未分類

新年恒例の瀬谷八福神めぐり

毎年恒例の瀬谷八福神(ダルマ大師、大黒尊天、恵比寿神、毘沙門天、弁財天、布袋 尊、福禄寿、寿老人)めぐりに行ってきました。約11.2KMを2時間半で歩きました。多少アップダウンがありますが、ほぼ平坦。山のトレーニングとまではいきませんが、リハビリにはちょうどよい距離。天気はあまり良くはなかったです
  4   1 
2015年 11月 18日 18:04未分類

リハビリ登山計画

本来なら先週の週末に雲取山に行く予定だったが、悪天候の為に 中止。 せっかく山小屋の予約までしたのに! 気をとりなおして、今日はこれから石井スポーツに冬仕様の下見。 来年の日光雲竜渓谷の氷瀑の準備をします。 その後は、来年の計画を練りながら一杯(^_^) 計画も楽しいものです‼
  10 
2015年 06月 28日 11:55未分類

山は逃げない!!

本来なら、26日〜28日までに会津駒ケ岳と燧ケ岳をやる予定で、宿まで予約したが、私が先週まさかの痛風!痛みが治まらず、無念のキャンセル。一緒に行く予定の人に迷惑をかけてしまった。 思えば、2月11日に川苔山を最後に、未だ山行けず! 予定では4月の末に雲取山、これは父が脳梗塞で半年ぶ
  26 
2015年 01月 11日 20:04未分類

新年恒例、横浜瀬谷八福神巡り

新年恒例の八福神巡りに行ってきました。 総距離約15KM、天気も良く、良い山のトレーニングになりました。 残念ながら大山は良く見えましたが、富士山は雲の中、ご機嫌ななめでした ちなみに八福神は、ダルマ大師(七転八起)、大黒尊天(富貴・長寿)、恵比寿神(商売繁盛)、毘沙門天(財富・
  8 
2014年 09月 15日 10:42未分類

燧ヶ岳、忘れ物をとりに行ってもらった❗️

連休中、前回行けなかった燧ヶ岳の柴安ぐらに行って来てくれました。 私は、父が入院中のため欠席でしたが、天気も良く、無事に忘れ物をとりに行ってもらいました 本来は、会津駒ヶ岳と燧ヶ岳のセットでの予定でしたが、私が行けなくなり、尾瀬ヶ原散策と燧ヶ岳になったそうです。 天気も良く、本当
  10   2 
2014年 09月 01日 17:50未分類

父入院で山行きピンチ

昨日、父が脳梗塞で入院した。 幸い早期の発見であったので、今のところ大事には至っていないが。 ただここ5日間ぐらいが山場で、そこを乗り切れば後遺症もさほど残らない そうです。主治医の先生いわく。 約2週間ほどの入院予定 ちょうど尾瀬燧ケ岳リベンジ+会津駒ケ岳を9月13,
  21   4