ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamaden8さんのHP > 日記
2024年08月28日 17:05未分類全体に公開

台風10号が遅れているのでサーキット走行に行けました

鈴鹿サーキットの走行会の日で降水確率90%だったので、いつもの様なついでの山行は無理だなぁと思い4時まで仕事をしてから先月末に納車された2台目のFL5で出発しました。
行きの高速は土砂降りでしたが、サーキットに到着したら路面が乾いて、そよ風が吹いて真夏なのに過ごしやすい日になりました。
最近恒例のF1も走行していました。
一応モンベルの真夏用上下でトレランシューズも持って来ましたが、黒い雲がずっと居てヤマビルがいそうなので、まぐろレストランに寄って帰りました。
期間限定、平日のみの『まぐろ食べ比べ丼』を食べる事が出来、山は雲に覆われていて、帰りの高速で新城-静岡が雨で通行止めの表示があり、三重で同じ事が起きないとは言えないので初めての山に行かなくて良かったと思いました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

うわ〜
四日市のまぐろレストランですね〜
ここ大好きです
このメニューでたぶん1500円くらいじゃないですか?
最近は建物を新装してますますお客さんが多くなってますが
トラックの運チャンが寄っていくドライブインの趣は以前のままですね
10年前くらいはもっと穏やかでした
クルマはシビックですか?
2024/8/28 21:51
いいねいいね
1
junbaderさん、コメントありがとうございます。
1580円(税込)で当たりです。
海鮮丼を食べるつもりで店に入りましたが『7/22(月)から8/30(金)の平日限定』とあったので、釣られてしまいました😊
まぐろのテールステーキをお土産に買ったり、私もここが大好きです。
車はシビック タイプRです。MTが好きで雪道も考えてスバルばかりでしたが、スバルがMT車を作らなくなって、選択肢が無くなって自転車が積めるMT車を探したらシビックに辿り着いて3台目になります。事務机を運んだ事もありますが、山行では底を擦ったり落石でホイールが欠けたり段差でバンパーが持ち上げられたりで山行には不向きです。
2024/8/29 0:22
yamaden8様
yamaden8さんのシビックはMTでしたか
タイプRはMTのみなのかな?
私のクルマはアルファロメオGT(古い車)でミッションはMTです
20年近くMTばかりに乗ってますよ
スバルって今はMT車は作ってないんですか
スバルはエンジンもクルマもおもしろいのにMTが無いなんて
それだけ需要がないってことなのかな〜

このシビックはタイプRなんですね
このシビックの横からのスタイルいいです
最近のホンダ車はこのシビック、現行型インサイト、S660あたりのデザインがいいです
タイプRってたしか可変バルブタイミング機構付きのターボ車だったでしょうか?
ホンダのVTECは未だに健在ですよね
鈴鹿のコースの走行会は全コースを走れるんでしょうか?
たまに西コース、東コースと分けるときありますもんね
ずいぶん前にバイクの走行会で鈴鹿を走りましたが
一番怖かったのは第一コーナー〜第二コーナーだったです
ホームストレッチはバックストレッチよりトップスピードは下がるとは聞きますが
あの下りのホームストレッチを全開で走り、フルブレーキで第一コーナーを過ぎたあと急になる
第二コーナーで大きく膨らみそうになった記憶があります
やっぱシビックタイプRって面白いですか?
2024/8/29 12:15
いいねいいね
1
アルファロメオGTですか、良いですね。
私は1回だけAT車を買いましたが、楽だしハンドルに集中出来て良いのですが、高速道路で眠くなって直ぐに手放しました。
シビック タイプRはMTしかなくて、そこが良い点です。現行はVTEC TURBOです。
FK8→FL5(FK8を購入した会社の抽選で外れて、本田技研直結のディーラーの抽選で
1年待ちでした)→FL5(FK8を購入したディーラーで3期の受注開始の時にたまたま店にいてお願いされてトップ注文になり、他の人を優先するようにとお願いしましたが叶わず)で、先月末に納車になりました。実際は7月頭に車が来ていましたが、FL5は1年間は売却禁止の誓約書を書かされているので、2台あっても困るので1ヶ月近くディーラーで眠っていました。
ディーラーの走行は全コースを走り、貸切なので普通は走れない軽自動車、SUV、オープンカーも来ますし、スーパーカーも来ます。
私はサーキットライセンスを持っているので、個人でスポーツ走行をしに行っていましたが、走行会では交流もあり、スーパーカーやF1なども見れて毎回参加しています。
第一コーナーは危険で、スバルの担当営業はWRX STIを廃車にしていました。
私は自転車(ロードバイク)のレースにも参加していて、自転車でも大きな事故があって、自転車は逆走行になっています。
スーパーカーなどはスピードが出過ぎるので第一コーナーでブレーキングを終えた方が安全ですが、シビックの場合は第一コーナーではスピードを落とし切らず、第二コーナーでもう一度ブレーキングした方がタイムを縮められます。
バイクでの鈴鹿は恐いのでミニサーキットのみにしています。
シビックタイプRは楽しいですがFFなので、ランエボやMR2、ポルシェの方が楽しいと思います。
2024/8/29 20:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する