男性にも生理!?
ここ3、4年くらいで登山にのめり込むようになり、頻繁に山に行くようになってより気付いたのですが、なんとなく毎月1週間くらいの間だけ、山行中に息が上がりやすかったり、集中力が続かなかったり、登山道が渋滞したりしてると薄っすらいらいらすること続いて、更年期にも短い周期があるのか調べましたが、ネット上だと確認できずにいたところ、別の記事に目を奪われました。
10年ほど前の古い記事なのですが、男性も月1で骨盤が開き、だるい、集中力が続かない、いらいらしやすい等女性の月経の不調に似た症状が起こることがあるらしいです。
まさに目からウロコでしたが、何分古い記事なので、後に医師のインタビュー記事で医学的な根拠はないと否定してることもあり真偽のほどはわかりませんが、みなさんでそういった自覚症状に心当たりのある方、またはパートナーや家族等でそうかもって方はいらっしゃいますかね?
ま〜古い記事です↓
https://www.j-cast.com/2015/12/05252331.html?p=all
生理と言えるかは別として、身体に微小な変化の周期があるのは男女問わず自然なことかと思いました。
これとは異なりますが、男性にも更年期がある、との話もあるようです。
僕もはじめは男性の更年期障害を疑いました。
短い周期があるのか調べましたが、そういった情報を見つけられずにいたところ、メンズ生理の記事を見つけた次第です。
何にせよ登山は体調の良い時にしたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する