![]() |
![]() |
![]() |
(1周で最大2km程に距離を稼ぐことができる)
で、何年振り?!かのジョギングをしてみた。
公園内には1周450mのジョギングコースが整備されているのでこれを8週走って3.6km。
それと、公園を1.5週してまあまあトータル約5.6km、くらいは距離を稼いだと思う。
高低差もあり、途中山道みたいなところもあり、桜🌸も綺麗だしコースは飽きない。
でもとにかくキツかったのです!
最初の2キロは正直、途中止まったり、歩いたりもして、全然走れない感じ。。
自分がここまで走れない事にショックを受けながら騙し騙し走り切ってなんとか完了😨😨
山行きとrunは別物ですよね。。
トレランの人達っていったいどんな心肺機能持ってるんだろ😳と改めて思った。
いやしかし、5月頭に蛭ヶ岳行きを予定しており
登りのトレをしたいので、また走りに来ようかなと思ってるが挫けそう。。
もうすでに筋肉痛が😅
筋肉痛が出るのが早いのは、若いって事で😅
蛭ヶ岳アタック、登頂出来ると良いですねー🐶
ありがとうございます😊
蛭ヶ岳は焼山方面から登る予定で、このルートはロングの為ちょっとトレーニングしておこうかと思った次第です。クロスカントリーのトレーニングもキツそうですね✨✨
いずれにせよ、たまには走ってみるのも良かったです🏃♂️思った程走れないという気づきがありました笑😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する