「2009年の計画」というタイトルで日記を書いていたことを確認したので、今年も書いてみようかな、と思い日記を書くに至りました。
2009年は、6月に購入したゴロー ブーティエルが購入直後から自分の足にビタッとハマる良い出来事がありました。それまで靴で苦労してきたため、嬉しいことでした。
09年は天候に恵まれず、行く山がおおむね雨でした。ちょっと思い出しただけでも、甲斐駒、富士山、鍋割山など。あまりに雨が多いため、雨男のレッテルを貼られた年でもありました。屈辱。
10年は09年とうってかわって、晴天に恵まれた年でした。
雨具の世話になることがほとんどなく、山行は快適そのものでした。
一方でトレッキングポールの調子が悪くなったりして、道具のメンテナンスの大切さを思い知った年でもありました。
また、道具は新たにジェットボイルが仲間入りしました。
毎回欠かさず持って行ってますが、お湯の沸くのが早くてコーヒーやカップラーメンを作るのに重宝しています。本社ヶ丸で食べたラーメンのうまさが忘れられません。
さて、11年はどんな年になるでしょうか...
個人的には、一度は北アルプスに足を運んでみたいと思っています。
また、正月に八ヶ岳の情報を仕入れる機会がありましたので、八ヶ岳にも行ってみたいです。具体的には、燕岳と赤岳です。
体力の増進も目標になります。下半身を強化して膝痛になりにくい体をつくること、腹筋を鍛えてザックの重量をしっかり支えることに取り組みます。
みなさんはいかがでしょう?
今年もたくさんの山に登って、心身が健康になるようお祈りいたします。
また、山に行くすべての人が、安全に登山をすることができるよう願っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する