世界遺産「日光の社寺」や温泉など、国内屈指の観光地として知られる栃木県日光市。東日本大震災では大きな被害はなかったものの、直後からホテル・旅館のキャンセルが相次ぎ、街は“自粛ムード”に沈んでいる。隣接する福島県で起きた原発事故も追い打ちとなり、関係者の間からは「2次災害だ」との悲鳴が上がっている。
(4月8日 毎日jpより)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110408k0000e040087000c.html
今日、日光に行ってきましたが、東照宮の客数95%減というのも納得できるような人の少なさでした。日光は放射線の影響はないと思われますが、観光協会では様々な取り組みで安全性のアピール等を行っています。
デマや不正確な情報に惑わされず、行動したいものです。
4月2日以降のスペーシアの運行については、日光観光協会のオフィシャルサイトに情報掲載されていました。本数が減っているため、帰りのスペーシアは満席でした。予約は早めがいいかもしれません。
http://www.nikko-jp.org/index.shtml
(東武日光線特急列車運転時刻表)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する