先日、日光白根山に行きました。
登山口には、案内板と何本かの木の枝がありました。
この木の枝、はじめはなんとなく「持っていくか」くらいの気持ちだったんですが、後になってその効果を実感しました。
私は左利きなので、枝を持つのも左手のほうが多めでした。
左手に枝を持つと、右足が楽になりました。ふだんは右足から痛くなるのですが、この日に限っては左足から痛くなりました。いま考えると、枝が右足の痛みを和らげてくれたのではと思います。
今日は都内に用事があったので、これを済ませつつ水道橋の登山用品店へ。店員のおじさまに話を聞いて、ストックを購入。ザックへの取り付け方法も教えてもらいました。
これからの山行が楽しみになるようなアイテムでした♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する