私の登山は基本、公共交通機関で移動します。
最近は山梨百名山にハマっていることもあり、行きも帰りも「あずさ」にはお世話になっています。
(今週の土曜日は小淵沢駅まで行く予定)
新宿発の始発特急は「あずさ1号」かと思いきや、季節限定かつ土曜日で「あずさ71号」が「あずさ1号」の前に走るのですね。
先ほど、初めて知りました。
71号の新宿駅の出発時間は1号より34分早い(6:26)のですが、小淵沢駅の到着は13分しか変わりません(8:41 vs 8:54)。これは、列車の運行速度の違いのようです。
あずさ1号は数日前からすでに満席なので、「大月まで鈍行。大月から1号に乗り換えかな」と思っていましたが、立川から71号が取れたので試しに71号で行ってみようと思います。
座席には電源もwifiもあるでしょうから、のんびり楽しもうと思います。
なあ、このことに関する先行者の有益な情報もあります↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-312617
https://yamap.com/activities/32540486/article
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する