![]() |
![]() |
![]() |
実は近くに台風が来ていて、次の日以降は出かけられなくなると思って、今のうちに行ってきました
切符はJRなので、今市駅経由で乗り換えました
最初は、鬼怒川温泉駅で降りて、観光したのち、龍王峡に行きました
行って気付いたのですが、端的に言って、龍王峡までの電車はわかりにくいです、しかも全席指定の特急を買わないといけなかったりして、戸惑いました
龍王峡には鬼怒川温泉駅から出ているバスに乗るのが一番です。Suicaは使えません、片道510円です
日中は1時間弱に1本あります
鬼怒川温泉駅の近くにある観光案内の人に聞きましょう!
龍王峡は一周歩くにはちょうどよかったです
以下、行ったところです
・SL展示館(下今市駅)
・鬼怒川温泉駅
・鬼怒太の湯
・鬼怒楯岩大吊橋
・楯岩遊歩道
・楯岩展望台
・古釜の滝
・龍王峡
・虹見の滝
・むささび橋
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する