ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tukuren
さんのHP >
日記
2025年10月12日 15:01
未分類
全体に公開
谷川岳西黒尾根で白蛇に出会った
10月8日谷川岳西黒尾根を登りました。肩の小屋近くでケルンの指導標がかすかに見えたとき、私の一番嫌いなものヘビに出会いました。茶色のヘビで、尾っぽが見え、石の下に隠れたと思ったら頭が出ていました。恐る恐る足で石をどかすと、ギャー、とぐろを巻いた長いヘビがいたが、逃げない。気持ち悪いが写真を撮りました。
45年前、2回目に巌剛新道から西黒尾根に登った時、急な岩場でヘビに出会ったのを鮮明に記憶しています。この日も2回目、なんか運命的な出合なのかなー。
調べたくなかったのですが、我慢してネットで調べると、アオダイショウの白化現象の白蛇と思われました。断定はできません。
全国に白蛇に神社があり、山口県岩国市の岩國白蛇神社は、この蛇に出会うと、金運・商売繁盛・健康長寿などの御利益があるとのこと。筑波山にも白雲橋コースの途中に、金運・出世のパワースポットとして知られている白蛇弁天があります。
2025-09-24 日本三大急登西黒尾根を登る
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:229人
谷川岳西黒尾根で白蛇に出会った
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tukuren
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(6)
訪問者数
3391人 / 日記全体
最近の日記
谷川岳西黒尾根で白蛇に出会った
日本三大急登西黒尾根を登る
筑波山大御堂リュウゼツラン
裏筑波の筑波高原キャンプ場が閉鎖される
谷川岳でエーデルワイスに出会いました
44年ぶりの谷川岳
最近のコメント
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する