![]() |
もう仕事は復活しておりますが、病気以外でも大変なことが起こりました。
我が家の愛猫が、私の退院直後に急に体調が悪化し、そのまま虹の橋の向こう側へ…
自分の病気以上にショックが大きい出来事でした。まだ四十九日も経っていないので、彼女は我が家にいる気がします。
そして、もう少ししたら彼女はきっと生まれ変わって、今度は虚弱体質ではなくて元気な子猫になるに違いないと信じていますT^T
だってまた会いたいですもん。例え毛皮が変わっていても(^・o・^)ノ"
さらにもう一つ。
私の治療はまだこれからもしばらく続きますが、担当医が山をやるDr.なので登山の可否を伺ったところ…
登山okのお達しを頂けました\(^o^)/
ただし、冬山登山はNG, 北アなら涸沢ぐらいなら良いけど、槍は遠いからなぁ、まだ止めた方が良いなぁ…と。
高尾山なら全く問題ないよ!ですって(*`艸´)
温泉も入って良いよ〜って♪
本当は、北アルプス縦走が夢なんですって伝えたら、
それは僕だって、健常の人だってキッツいヤツじゃんと、鼻で笑われてしまいました(笑)
でも、夢は夢です。
次は双六から黒部五郎を目指し、
さらに将来的にはその先に行くのが夢なんです〜
と言うわけで、体調さえ許せばまた登山復活できそうです!!
体力は落ちていますが、山やってたお陰で術後の回復は超順調でした。
術後の翌朝の7時から立って歩く練習始められたし、入院中ですらスタスタ歩けるようになってました。
ホント山やってて良かった〜!!と思えました。
冬山には行けないし、まだ投薬加療があるので直ぐには山に行けないけれど、この冬はじっくり山の計画を立てて未来を見据えようと思います。
これからも治療頑張りますっ!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する