ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aisato21
さんのHP >
日記
2016年05月14日 11:05
からだのこと
全体に公開
緊急入院
昨日朝からあった腹痛が、夕方になって痛みがひどくなり、家に帰って熱を測ったら39.6度もあった。
かかりつけの医者に行ったら、紹介状を書くので、すぐに大きな病院に行くように言われる。
行った先の病院ではMRIやら色んな検査を受けて、ただ事じゃない感が急激に増大。
結局、大腸の憩室炎ということでそのまま入院。退院まで2〜3週間はかかるそうだ。その間、食事無しで点滴のみとの事。やれやれ。
折角天気の良い週末だったのにもったいない。
2016-05-04 富士芝桜まつり
2016-05-18 入院5日目
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:645人
緊急入院
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Qoo01
私もかかりました…
古い日記に突然失礼致します。
私も憩室炎、かかりました…
入院せずに通院点滴してもらってますが、まだ良くなりません。
諦めて入院すべきなのでしょうね。
ちなみにその後は如何ですか?
再発しやすいという話を聞きましたが⁉️
2017/6/16 18:41
aisato21
Re: 私もかかりました…
こんばんは。
コメントありがとうございます。
Qoo01さんも憩室炎になってしまたのですね・・・。
でも入院しなくて済んでいるのであれば、それほど重症ではないということかもしれませんね。
私の場合は、入院して最初の5日間は絶食して、入院中の約2週間ほぼ24時間ぶっ続けで
抗生剤を点滴していました。
2週間の入院はきつかったですが、やはり入院したほうが直りは早いのではないでしょうか?
まだ再発はしていませんが、再発率は高いようです。私は体質的に憩室が多いのでトウモロコシやナッツ類などはあまり食べないように気を付けています。
早く良くなるといいですね。お大事になさってください!
2017/6/17 0:49
Qoo01
Re[2]: 私もかかりました…
こんにちは。
回答恐縮です😅
確かに軽いのかもしれませんね。
昨日から絶食は頑張ってます❗
世の中の食べ物、飲み物が、こんなにも美味しそうに見えるのは初めてで、いい経験です🙏
再発していないのは良いですね〜。
運動や食生活に多大な影響あると山どころではないですし…
アドバイスありがとうございます😊
治りが悪ければ、大人しく入院します🏥
2017/6/17 9:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aisato21
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(20)
滝(6)
神社など(1)
観光(6)
食べ物(3)
花(3)
からだのこと(4)
道具(4)
未分類(5)
訪問者数
10807人 / 日記全体
最近の日記
春の花見ゴルフ
散歩がわりにショートコース
ハノイなう
ホーチミンなう その2
ホーチミンなう
今日の富士山
熱海梅園で紅葉を見る
最近のコメント
RE: 台風後に愛鷹山散歩 つるべ落とし
aisato21 [07/30 22:30]
RE: 台風後に愛鷹山散歩 つるべ落とし
MaxJ05 [07/30 22:05]
Re: お久です〜♬
aisato21 [02/05 23:38]
各月の日記
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
古い日記に突然失礼致します。
私も憩室炎、かかりました…
入院せずに通院点滴してもらってますが、まだ良くなりません。
諦めて入院すべきなのでしょうね。
ちなみにその後は如何ですか?
再発しやすいという話を聞きましたが⁉️
こんばんは。
コメントありがとうございます。
Qoo01さんも憩室炎になってしまたのですね・・・。
でも入院しなくて済んでいるのであれば、それほど重症ではないということかもしれませんね。
私の場合は、入院して最初の5日間は絶食して、入院中の約2週間ほぼ24時間ぶっ続けで
抗生剤を点滴していました。
2週間の入院はきつかったですが、やはり入院したほうが直りは早いのではないでしょうか?
まだ再発はしていませんが、再発率は高いようです。私は体質的に憩室が多いのでトウモロコシやナッツ類などはあまり食べないように気を付けています。
早く良くなるといいですね。お大事になさってください!
こんにちは。
回答恐縮です😅
確かに軽いのかもしれませんね。
昨日から絶食は頑張ってます❗
世の中の食べ物、飲み物が、こんなにも美味しそうに見えるのは初めてで、いい経験です🙏
再発していないのは良いですね〜。
運動や食生活に多大な影響あると山どころではないですし…
アドバイスありがとうございます😊
治りが悪ければ、大人しく入院します🏥
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する