![]() |
![]() |
以降、ちょこちょこ散歩や筋トレはしているものの、まだ体力面の不安があり、山に行くまでのモチベーションが上がってこない。
仕事も忙しくて、土日の出勤も結構ありの、そんなこんなで気がつけばもう6月も終わり。富士山の山開きも真近という季節になってしまった・・・。
ここはボーナスも出たことだし、思い切って買い物でもして、テンション上げていくしか無いだろう!
ということで、静岡市に仕事で行ったついでに、好日山荘でお買い物をしてきました〜。
まずは、メインのトレッキングシューズ。
今履いている靴はまだまだ履けるんだけど、少し足に合わなくて長時間歩くと必ずマメができる。マメができやすい体質というのもあるのだけど、それがストレスになっているのは確かで、少しでも快適に歩ける靴が欲しかった。
あれこれ試し履きしてじっくり選んだ結果は、ザンバランのスパークGT。自分の場合、足の幅は割と狭い方なのでいいのだが、サイズが25〜25.5と小さいので海外のメーカーだとメンズのサイズがなくレディスになることがある。ザンバランはぎりぎりOKだった。
旧モデルのため定価の36000円が28800円(税抜)。さらに好日山荘の小冊子に付いてるクーポンで実質800円引きとお買い得でした。ついに憧れのメイドイン・イタリ〜のシューズを手に入れました!
スーパーフィートも合わせて購入。山行で長時間歩いても足にうまく合ってくれるといいな。
その他、ハイドレーションなど買い込んで一気にテンションあげあげ(^_^)。
意気揚々と、店を後にしました。
ああ、勤務時間中に2時間も買い物にかけてしまった。

さあ、山に行くぞ〜!
エバニューの卵携帯緑網(商品名知りません)はまだ売ってるんですね。
20数年前に買いました。まだ持ってます。
全く同じ物いまだに販売してるとは…。
山でラーメンやうどん食べるときに便利ーと思って買いましたが、実は一度も使ったことが無いという。
ザンバランも20数年前に履いたことがありました。
なんとピンクのザンバラン履いてましたよ。
ピンク色を身に着けたのはあの靴だけでした。
kesamaruさん
コメントありがとうございます。
なんと!この卵の携帯ケース20年前からあるんですね!
それだけロングセラーとうことは、そこそこの需要があるんでしょうか?
一度は使ってみます。
ピンクのザンバランですか。さすがイタリア、おしゃれですね〜
今あれば結構人気が出るかもしれませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する