![]() |
![]() |
![]() |
つつじヶ丘公衆トイレ駐車場からスタートし、舗装道を少し歩き階段を登り山の中へ!
すると突然上からトレラン選手達がドドドーっ下りてきました!💦💦💦
選手達が過ぎ去り再度登り始めるとまたまた選手達が!💦💦💦
次々と選手が猛スピードで駆け下りてくるので、こりゃダメだとコース変更!途中選手達の後ろに付いてとりあえず公道まで一緒にダッシュ💨💨💨🤣
そこでその日の体力を全て使い果たしてしまいました💦
一緒の友人も後から必死に下りてきました!別の登山口へ向かう公道を歩いていても次々と選手達が駆け下りて自分達を追い抜いて行きました!きっと彼らは同じ人間じゃないんだと思ってしまうほどでした🤣あとで調べて分かりましたが、OSJ奥久慈トレイルレースというレースでした😆邪魔してごめんなさい🙏
別の登山口から最初に滝を見て、慎重に危険な渓谷を登りきり無事篭岩に到着!休憩後、もう選手は来ないだろうとトレラン選手達が駆け下りて来たコースへ!
しばらく下ると、今度は下から1人だけ選手が上がってきました!しばらくしてまた選手が!次の選手がくるまで間が空いていたのでたぶんぶっちぎりトップの選手だったのかもしれません。この後、沢山選手が来たら大変なので急いで下山しました。それにしてもトレラン選手は凄すぎます😂60Kmと30 Kmのレースらしいです!
帰りに近くの足湯 、湯沢峡 湯恵ゆ(無料)で休憩後、そば道場で舞茸天せいろを食し、帰宅しました!
朝早かったため、早く帰宅できたので、少し休憩後、今度はお一人様で御前山をハイキングして来ました!
楽しい一日でした?
ありがとうございました😊
そう!昨日の筑波山の帰り道。
ラジオでトレラン大会を知りました。
確か袋田方面に行くって…。💦
無事で何よりです。(笑)
友人は痩せて経験を積んでから篭岩山に行きましょう!😁
お疲れ様でした!
それにしてもトレラン選手の体力はマジでやばいですね😨
御前山ハイキングも楽しかったです♪
ありがとうございます😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する