![]() |
![]() |
![]() |
友人 Mr. Kと2人で行きました。
今回もう1人一緒に行く予定だった友人はドタキャンになりました。
3時半に眠たい目を擦りながら友人の車で茨城を出発。
6時に那須岳峠の茶屋駐車場到着!
なんと満車でした。駐車場内をぐるぐる回ってましたら1カ所だけ空いてました!
ラッキーでした。
すぐに登山開始、峠の茶屋跡避難小屋で休憩、そして朝日岳へ!
途中雄大な景色を一望!感動🥹
山頂でも写真や動画撮影後、峠の茶屋跡避難小屋まで下山し、休憩。
牛ヶ首ルートへ、火山ガスがもくもく出てました!ダッシュで通過!
牛ヶ首で、もぐもぐタイム🍙
帰りは下りロープウェイで楽楽下山しました😄
茶臼岳のすぐ隣にある朝日岳ですが、茶臼岳とはまた雰囲気が違うかっこいい山でした!
帰りに欽ちゃん温泉で汗を流してから帰宅しました!
那須岳や那須の観光地混んでました。
22日にマツコの知らない世界で那須特集をやった影響かも。
那須岳。
良く行ってますよね。
避難小屋に住んでみたら?😁
お疲れ様でした!😁
気づいてみたら那須岳行きすぎ😅
でも朝日岳は初登山!めっちゃ良かったっす🤩
岩好きなんでめっちゃタイプの山でした😍
朝は雲一つない快晴、しかしあっという間に雲が出てきて包まれました!
残念ながら冬虫夏草は見つかりませんでしたよ🤣
お疲れ山でした⛰️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する