![]() |
![]() |
![]() |
山の天気予報では微妙でしたが、自称晴れ男なのでまあ大丈夫だろと、家族で行ってきました。
峠の茶屋駐車場到着8時頃の時点で小雨。
それでも駐車場は半分くらい埋まってました。
8時20分スタート。雨は止みました✌️。
でも霧で景色は真っ白。
避難小屋で休憩。
風はほとんどなくて良かったです。
少し休んで朝日岳へ。
霧の中を慎重に。
山頂到着!
山頂からの絶景は真っ白でした。
でも霧の景色も自分は好きです😊
急に小雨が降ってきたので、山頂で予定していたもぐもぐタイムは中止。すぐに下山しました。
避難小屋を過ぎた辺りで薄雲の隙間からお日様が見え隠れしてきて霧も晴れ、朝日岳も綺麗に観ることができました!
下山してから車中でもぐもぐタイム。
その後ホテルの露天風呂で汗を流してからのビールタイム🍺最高でした!
お疲れ山でした😉
天気。山より里の方が悪かったのですね。
よっ!晴れ男。😁
風が無くて晴れ間もあって持ってますねー(笑)
お疲れ山でした!😁
昨日の朝日岳!どうするかめっちゃ迷いましたが晴れ男パワーでなんとかなんとか乗り切ることができました✌️☁️☁️☁️
かみさんと娘は初朝日岳!
霧の中、高所恐怖症のかみさんが崖のところでびびって進めなくて、他の方にご迷惑をおかけしてしまいごめんなさいでした🐢🙏🙇♀️
下山後、温泉でさっぱりしてからのビールとてもうましでした🤪
ありがとうございました😉⛰️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する