梅雨の中休み、しかし暑いのでどうしたものかと考えて、登山ではなく山の尾根を歩こうと考えて和泉山系の蔵王峠まで行き、そこから西向きに燈明岳から三国山を目指して歩こうと。まずは燈明岳に登りました。そこから少し下り近畿自然歩道を経由して三国山に行こうしたところ昨日の雨で泥濘んでいたところに足をとられ滑るように転倒。右半身がドロドロ、左手を打撲。幸い骨折の様子もなく大したことなさそう。
起き上がりふと思う。このまま行くか辞めとくか、なぜかそんな思考が巡ります。子供の時もそう、遊びに行っててもケガをすると帰りたくなる。ただの弱虫なのでしょうか。
今回は辞めて次回にしようと帰ってきました。
山は逃げないのでまたの機会に(笑)
雨で泥濘んでいると滑りますね(^_^;)
ドロドロで左手を〜打撲(^_^;)
骨折されていなくても左手を痛めています(^_^;)
なので
回れ右して帰って来て正解だと思います!!
梅雨明けももう少しです
暑くなりますが、泥濘んでないとこを歩けますね(^o^)
また行きましょう!
ありがとうございます。
素直に帰ってきて洗濯してました(笑)
なんなのでしょう、ケガとか気持ちが切れたときに帰ろうと思ってしまうの。
関西風に言えば「へたれ」でしょうか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する