仕事ですからね、仕方ない。
ただ、せっかく計画も立てて、行く気満々だった私としては、
1人でも行きたいな〜という気持ちが強くあります。
その反面、今週末は日曜日にも丸1日予定が入っていて、
ゆっくり休息する日がほしいなぁ・・・という思いもあります。
今週は、なんだか調子がよくなくて、朝起きれない日が続いたり、
家のことをする気力がなくて部屋が汚かったり、
たいして忙しいわけでもないのに、生活のリズムが崩れています。
土曜日は家のことをみっちりする日にした方がいいかな・・・?
なんて思ってみたり。
今でも迷っているのですが、明日は早起きして高尾山に行って、
山のパワーをもらってリフレッシュして、
リズムを取り戻すようにしようかなと、心が傾いてきています。
早く行って昼くらいには下山して、午後から家のことを頑張ろうかと。
高尾山までは電車で1時間くらいの距離だし、
さくっと行ってこれそうな気がするし。
ひとまず、部屋が片付いていないことには目を瞑って、
自分を元気にすることから始めようかな。
・・・ちょっと言い訳っぽいけど

明日、高尾山に行く方がこれを読んでたりしますかねぇ・・・?
よかったら、背中を一押しお願いします(笑)
私も始発で登って、8時半には降りて帰宅後に家の仕事しましたよ〜。
高尾は早い時間が吉ですね。
天気も良さそうだし、山歩き日和ですね。
始発とは、すごいですね!
でも、本格的に山に行くようになったら、それも普通になりますかね
高尾山は人も多そうだし、昼間は暑くなるかもしれないし、
早い時間に下山してしまうのがいいかもしれないですね!
始発・・・とまではいかなくても、早めに起きて行ってこようかな。
はじめまして。高尾山は 良くわかってないのですが
用事があるとき近くの山で早朝、午前中、昼過ぎからの短時間登山に行ってます。
「スキマ登山」と勝手に呼んでます。高尾山は人気と
これからの暑さを考えると 始発じゃなくとも
早朝の電車で行くと気持ちいいと思います。
ぜひ行ってみてください。
スキマ登山、いいですね
明日も午前中は山、午後は家事にしようかと思います。
家の近所にふら〜っと行ける山があるといいのですが、
車でも電車でも山はちょっと遠いですね。
長野の実家の山の近さが恋しいですよ
山の近くに引っ越したいなぁ。
こんばんわ!
私の上司は、「午前中に山に登って、午後は家族サービス♪」だそうで、
高尾山がお勧め!と言っていました。
私は、「土曜日にちゃんと家事が出来たら、日曜日に山に行く」と決意すると
苦手な家事も、少しやる気が出ます。
月曜日の仕事が辛かったりしますけど。
土曜日でも、日曜日でも、来週でも、ぜひ決行してくださいね
お返事遅くなってすみません。
無事、土曜日に高尾山に登ってきました
山に行きたいという気持ちが生活にメリハリを生んでる感じですね!
自宅から1時間圏内くらいで行ける山を開拓して、ちょっと登って帰るってのをやりたいですね。
私も家事はあまり得意ではないですが、好きなもののためなら頑張れそうです♪
おはようございます。
山行記録にコメントありがとうございます。
今日はイイ天気
下見も兼ねて是非行かれてみてはいかがですか?
山に行くとリフレッシュ出来ますよ〜
返事が遅くなってすみません。
無事、高尾山に行ってまいりました!
天気もよく、上りは人もまばらで気持ちよく歩けました。
初めての高尾山で、1人でも楽しかったです。
行ってよかったと思います。
ぜひ、今度は夫を引き連れていってきますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する