今日はトレイルランの練習で愛鷹山の黒岳へ行ってきましたが、道中で気になった点があるので、山行記録とは別に記載しておきます。
愚痴になっちゃいますので、読まなくても結構です。
何かというと、ペット(犬)を連れて登るのはいかがなものかと。
黒岳は日本アルプスのように特に貴重な植物や生態系がある山とは個人的に思っていませんが、ペットは自然にはない病原菌を持ち込む恐れがあると思っています。
野生動物にとっては、これは重大な脅威になりえるものだと思います。
自分は山へ行く時に履く靴は、必ず使用後には洗い、他の山へ植物の種子や菌等を持ち込まないように気を付けています。
また、すれ違いの際にしっかりとリードを引いておいてくれない、すれ違いざまに犬が飛びかかってきても何も言わないというのは、マナーとしていかがなものかと思いました。
自分も犬を飼っていたことがあるので、犬は好きですが、やはりこういうことは最低限守ってもらいたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する