![]() |
![]() |
![]() |
行くしかありませんね。ほとんど義務(笑)
思えば半世紀も昔の頃から、私に感動を与え続けてくれていた藤花たち。
今年も会いに来ましたよ~♪
昔の名前は早川農園。
閉園になると聞いた時の驚きったらありませんでした。すぐに、移転するだけとの情報を耳にする事にはなりましたけれど、大藤移植がそんなにうまくいくのかしら?と、関係者でなくても心配ではらはらしたものです。
移植の準備から運搬、それに携わった方々の尽力、全て見守っておりました。
まさしく、「奇蹟の大藤」です。
敷地は徐々に拡大して、現在は、藤、ツツジ、薔薇、シャクナゲ、草花が咲き誇っています。
冬季は日本三大イルミネーションの一つとしてその名を馳せ、ライトアップされた大藤棚は、音楽と共にとても幻想的な世界を醸し出してくれます。
私にとっては、子どもを見守るような気持ちです。
「入園料が高すぎ」
「一度見ればもう十分」
などの言葉はちょっと痛いものがありました。
そうですね。入場料、ちょっと高いかもですけど(笑)
たくさんの方々を今年も喜ばせてくれて、偉いね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する