![]() |
![]() |
![]() |
古河足尾資料館の館長様に猿沢住宅跡地を教えて頂き探索開始。
下山し館長にレールや鉄索、重機、その他の跡地など色々発見出来たと話してたら、どうやら古河の私有地だったらしく、その話を聞いていた社員の方に注意を受ける(館長は関係ないのだが私の不注意で申し訳ないです)
社員さんの話だと場所を特定されたくないとの事で日記にて公開しますが、そこは地図にも載ってるし境界が分からないから誰でも入ってしまうのが現実かと。
問題視してるのは植林しても根付かない側の堆積場と溜め池(血ノ池と呼ぶ人がいて印象が悪いとか)
私の興味は根利山の跡地なので足尾鉱毒問題に踏み込める立場ではないですが個人的に館長様に感謝してます。
根利山の探索が一段落したら小滝など足尾側の跡地も探したいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する