2015.12.20に発症した右手母指〜中指のしびれはまだ続いている。
リリカを服用してから頚部痛は随分良くなったが、感覚障害は残存している。リリカの悪心・嘔吐・めまいなどの副作用を散々聞かされたが、1回75mgでも150mgでも何の副作用も出なかった。
MRIを行ったが、頚髄には異常がなく、椎間板ヘルニアや脊髄腫瘍も存在しなかった。
とすると考えられるのは、秩父御岳山中でのビリリ感はいわゆる”引き抜き損傷”だったのか?もちろん引き抜かれた訳ではなく、引き伸ばし損傷と言った方が良いだろう。その場合、運動神経は無事で知覚神経だけが損傷する事があるんだろうか?因みに手根管症候群ではないようだ。
もう3週間を過ぎたので、急性期は脱したから必然的に頚部痛は良くなってきたのかもしれない。後はこのしびれがいつまで続くのかが問題だ。ボタンを嵌める時に、ボタンを持っている感覚が鈍く、ボタン穴がどこにあるのかもよくわからないのでYシャツを着るのに,特に袖のボタンを嵌めるのに難儀している。