![]() |
![]() |
14日間。
総走行距離、4,251km。
開聞岳に登って、坊ガツルも歩けたし。
いろんな物を見て、体験して、食べて。
九州を満喫した。
楽しかった。面白かった。
岩国から松江、鳥取を通り昨夜は舞鶴に泊まり、つかの間の夕陽を眺め、今日は北陸道を北上し無事帰宅。
じつはこの旅で、4輪、2輪を含めて自分で運転して行ったことのある47都道府県を全てクリアした。
残っていたのは、和歌山県、宮崎県、鹿児島県、長崎県、佐賀県、山口県、鳥取県。
とってもちっぽけな自己満足なんだけど・・・
さて、明日から何しよう?
taroukajaさん、こんばんわ。
お帰りなさい。無事帰還おめでとうございます。
バイクで4週間4000kmオーバーは凄いですね。
私は1週間で2500キロほどでした。車は楽です。
47都道府県巡りは旅人の小さなお楽しみですね。
私も3年前に家族連れで山口まで行き、
47都道府県巡りはコンプリートしまして、
次は47都道府県に宿泊するを目標にしてまして、
今回の長崎行きで最後の佐賀県泊まりを達成してきました。
>さて、明日から何しよう?
ってことなら、別に無理して帰ってこなくてもよかったのでは?
テントにシュラフをバイクに積んで沖縄の離島巡りとか(笑)
とりあえず、バイクの掃除と荷物の整理っすね。
これからうっとおしい梅雨に暑い夏がやってくるので、
北海道でテント泊3カ月とかいいと思います。
yamaneさん、コメントありがとうございます。
おかげさまで無事帰ってこれました。
47都道府県宿泊ですか。それもいいですね。
北海道もいいですが、先立つものが・・・
taroukajaさん、あら、お帰りなさい(^^♪
気ままな一人旅はいいもんですよね。
明日からはしばらくの間は奥様孝行で、どうでしょう(≧▽≦)
それとたまには私と遊んでくださいヽ(^o^)丿
sakusakuさん、ただいまです。
女房が出がけに「そこ掃除しといて、あそこ掃除しといて」と言って出掛けるので、お掃除ロボットになったような気分です。
ま、仕方ないですね。さんざん羽根を伸ばしてきたので。
面白い計画楽しみにしてます。ちゃっちゃと掃除を済ませて遊びに行きます。
taroukajaさま、こんばんは!
日記を拝読しながら「いいな!いいな〜」
九州、北海道の山は時間ができたら…と、常々思っております。
あと10年、頑張って働きます(^^ゞ
nyanco先生、おはようございます!
いーでしょー。
良かったですよー‼
九州の山、ほんのちょびっとかじっただけですけど、長野の山とはまた違った趣きで素敵でした。
山歩きのためにもう一度行ってみたいです。
10年後、ご褒美が待ってますよ。
頑張って働いてください。ガンバだす‼
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する