ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> taroukajaさんのHP > 日記
日記
taroukaja
@taroukaja
3
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
taroukajaさんを
ブロック
しますか?
taroukajaさん(@taroukaja)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
taroukajaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、taroukajaさん(@taroukaja)の情報が表示されなくなります。
taroukajaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
taroukajaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
taroukajaさんの
ブロック
を解除しますか?
taroukajaさん(@taroukaja)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
taroukajaさん(@taroukaja)のミュートを解除します。
カテゴリー「バイク」の日記リスト
全体に公開
2018年 08月 12日 15:45
バイク
大型バイク卒業
近頃、お年頃のせいか、あんなことやこんなことから卒業することが多くなっている。 で今回、大型バイクを卒業することにした。 これは以前から考えていた事だけど、念願の「九州ぐるり一周バイクの旅」を満喫したので思い残す事はない。 でもバイクには乗っていたいので、次の相棒はこれにした。 「S
53
14
続きを読む
2018年 05月 30日 20:18
バイク
ちょっと北の国から2018無事帰郷
いやぁー、走った走った。 14日間。 総走行距離、4,251km。 開聞岳に登って、坊ガツルも歩けたし。 いろんな物を見て、体験して、食べて。 九州を満喫した。 楽しかった。面白かった。 岩国から松江、鳥取を通り昨夜は舞鶴に泊まり、つかの間の夕陽を眺め、今日は北陸道を北上し無事帰宅。 じつはこの
35
6
続きを読む
2018年 05月 28日 17:10
バイク
九州北部梅雨入り、逃げろ。
九州北部が梅雨入りしたとか。 やばいやばい。 今朝、大分を出発。時折小雨も関門橋を越える頃には曇り空。 なんか、梅雨に追いかけられてる? 訳あって、帰りは陸路。(たいしたワケじゃないけど) おかげさまで「九州ぐるり一周バイクの旅」毎日が楽しいツーリングに、内容も濃く九州を満喫。良かったなぁ九州。
26
4
続きを読む
2018年 05月 21日 07:28
バイク
お天気いまいちでも素敵な九州
いまいち、どよーんとしたお天気の中ツーリングは順調に進んでいる。 阿蘇の山道を堪能して、日南海岸に入って海を見たとたん、長野県民あるあるで 「おー‼うーみーっ‼」 とヘルメットの中で絶叫。 鬼の洗濯板に関心し、都井岬で野良馬を見て志布志の民宿で暖かいおもてなし
24
4
続きを読む
2018年 05月 18日 17:29
バイク
卒業旅行
前回の日記にたくさんの方々に拍手をいただき、ありがとうございました。 退職という事もあり、ちょっぴり寂しい気持ちもありましたが、おかげさまで、すごい元気をもらいました。 というわけで、かねてより計画していました「九州ぐるり一周バイクの旅」に出ています。 昨日、大阪からフェリーに乗り
33
6
続きを読む
2017年 08月 15日 18:09
バイク
魚沼から尾瀬入口そして会津のマッターホルン。バイクでぐるり。
「夏が来れば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空」 長野県の北の端っこに住んでいると、なかなか「尾瀬」という場所がピンとこない。遥か遠くな感じ(個人的感想)実際に行ったことはなく、群馬県とか日光のほうから行くんだと思っていたが、以前新潟県の魚沼あたりを走っていた時「尾瀬 70km」の標識を見つけ気になって
27
2
続きを読む
2015年 04月 25日 17:17
バイク
志賀草津高原ルート開通
実家の物置の前での雪もやっと消えたので、バイクを引っ張り出し、バイク部、活動開始。 走り初めは、昨日開通した「志賀草津高原ルート」 路面は、全線乾燥。1箇所スノーシェード内が一部凍結でビビるものの、問題なし。 天気も良く、車もそれほど多くなく、そこそこのペースで走行。(ジジイの走り
17
10
続きを読む
2014年 06月 14日 21:28
バイク
富士山
残念ながら、富士山に登って来た。 という日記ではないのであしからず。 ようやく晴れ間が見えた今日「富士山グルっと一周ツーリング」に行ってきた。 中央道の富士見でバン!と見えテンションマックスで走るも、 麓に着く頃は、富士山見えず。 ま、この時期晴れただけでももうけもの。 甲府南ICから精
8
2
続きを読む
2014年 06月 07日 21:13
バイク
笹川流れ
梅雨に入ったので、天気予報のチェックが頻繁になる。 今朝の天気予報では、新潟方面に傘マークがない。 よし!ということで新潟方面にツーリング。 曇天だが雨で黄砂が洗われたのか山が近くに見えるし、木々の緑が鮮やかだ。 笹川流れまで行ってきた。 着いた頃は晴天に。 粟島も良く見える。 帰りは
10
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
装備(15)
山歩き(7)
むかしばなし(4)
バイク(9)
仕事(0)
plan(1)
日々のこと(64)
買い物(1)
未分類(1)
訪問者数
29504人 / 日記全体
最近の日記
再就職
白馬大雪渓で大崩落に続いて
映画『空母いぶき』を見る
狂言を楽しむ会
スターウォーズとゴーンさん
バイクにまたがりやって来た新人君 その後
じょじょは魔人ブウ
最近のコメント
RE: 白馬大雪渓で大崩落に続いて
taroukaja [06/17 17:59]
RE: 白馬大雪渓で大崩落に続いて
サク姉 [06/17 15:08]
RE: 白馬大雪渓で大崩落に続いて
taroukaja [06/17 15:06]
各月の日記
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03