![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
タエブーさんのHP >
日記
赤城山、長七郎山から銚子の伽藍へ。いつもは三人で山行だが、サーヤさんは筋力を付けると黒檜山駒ヶ岳へ。私だけ銚子の伽藍に行った事がなかったのでスーマさんに案内してもらう。地図上銚子の伽藍手前に親子亀🐢🐢がある。その前にカモメランが保護されている。これは踏まれないようスーマさんが作ったらしい。この辺りは白ヤシオの群生地、来年は花の時期にまた訪れてみたい。銚子の伽藍に到着。銚子とはお酒🍶のとっくり、滝の間口はとっくりみたいに狭い。その先滝壺までの流れが大迫力。滝壺を覗くためにスーマさんがロープを用意してくれた。マイナスイオンを感じながらのんびり涼ずみながらの昼食。いつまでも滝の流れを見ていたい。赤城山にこんな良い滝があったんだー。また白ヤシオの季節に訪れてみたい。
赤城山 銚子の伽藍(がらん)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
銚子の伽藍、涼しくて良いですよね〜!
私も涼みに滝に行ってきましたよ。過酷でしたが(笑)
仲良い山仲間がいていいですね。
お疲れ様でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する