ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> taeko59603さんのHP > 日記
日記
タエブー
@taeko59603
4
フォロー
4
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
タエブーさんを
ブロック
しますか?
タエブーさん(@taeko59603)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
タエブーさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、タエブーさん(@taeko59603)の情報が表示されなくなります。
タエブーさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
タエブーさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
タエブーさんの
ブロック
を解除しますか?
タエブーさん(@taeko59603)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
タエブーさん(@taeko59603)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 27日 22:47
未分類
赤城山 銚子の伽藍(がらん)
赤城山、長七郎山から銚子の伽藍へ。いつもは三人で山行だが、サーヤさんは筋力を付けると黒檜山駒ヶ岳へ。私だけ銚子の伽藍に行った事がなかったのでスーマさんに案内してもらう。地図上銚子の伽藍手前に親子亀🐢🐢がある。その前にカモメランが保護されている。これは踏まれないようスー
12
1
続きを読む
2025年 07月 18日 16:47
未分類
夏の鮎 落合簗
今日は午前中に映画「国宝」を観にいくはずがの時間を間違えてしまう😅13:30に落合簗に予約したが13:00に来店。思ったより混んでいなかった。川沿いの椅子の席は初めてで、目の前には榛名山、水澤山のトンガリ帽子見たいな姿が良く見えた。写真の鮎定食¥2400 鮎フライと塩焼き、ご飯、お味
24
6
続きを読む
2025年 07月 07日 21:28
未分類
棚下不動の滝
7/5土曜日、山友のあっちゃんと棚下不動の滝に行ってみた。渋川から30分で行ける。facebookで見つけた。駐車場はいっぱいだったがやはりネットを見て皆さんやってきたのか。滝までは少し登るがスニーカーでも大丈夫。滝壺では滝行の人達がたくさん。そういえばぐんまちゃんが身体を張った動画が配信されていた
4
1
続きを読む
2025年 05月 23日 16:35
未分類
安中アイリスの丘
今日は長瀞の千鶴さんのリクエストで安中のアイリスの丘に行きました 入場料600円 美人なお嬢さんがお出迎えしてくれます いきなり新鮮なキャベツと大根に目が移り買い物して預かってもらいました 多肉植物もたくさんあり千鶴さんのお母さんのお土産に写真を撮ってから園内を周りました アイリスはまだ少し早かった
9
2
続きを読む
2025年 05月 11日 13:48
未分類
母の日
今日は母の日、みーちゃん(息子のお嫁さん)とミャンマーから語学留学しで、私と同じ職場でバイトしているチュウさんからプレゼントをいただきました。みーちゃんは手編みのコースターと栞、チュウさんはカーネーション💐 予期せぬプレゼントで嬉しかったです。ミャンマーから両親に仕送り、学費、家賃、
17
続きを読む
2025年 04月 26日 23:50
未分類
🎡久しぶりの観覧車
今日は足利まで足を伸ばし懐かしい友達に会いに行って来た。以前仕事で世話なった方の家の近くを思いがけなく通過。今日の相棒のmakoさんの許可を得て、三年前に他界されたのでお線香をあげて来る事ができた。帰りは桐生ヶ丘公園で観覧車とあしごきサイクル(makoさん、目を離すと足が止まってた👀
18
2
続きを読む
2025年 04月 25日 17:40
未分類
湯葉食べ放題 追加
写真載せるの忘れてしまいました
2
続きを読む
2025年 04月 25日 17:34
未分類
湯葉食べ放題 800円
今日は、沼田、白沢にある湯葉食べ放題に初めて連れて行ってもらう。はじめに湯葉を掬う道具と容器を渡された。中に入ると小さな豆乳のプールが綺麗に整列。表面に浮いた湯葉を特性の用具てですくいあげる。ポン酢又は醤油で食べるができたてホヤホヤの湯葉は絶品。他にもお豆腐や本日の煮物、カレーなど楽しくヘルシーにお
24
2
続きを読む
2025年 03月 01日 11:13
未分類
天狗山31サーティワン追加
写真を載せるの忘れました😅仙人さんが書いた31(岩)の看板を目印に進みます 花粉症で鼻がむずむず、帽子も忘れて昨日は暑かったですが時おり吹く風が気持ち良かったです カップ麺のカバーはまだ会うことのな友達の友達からの手作りなんです 今回初めて使わせていただきました ぐんまちゃんのかわい
13
1
続きを読む
2025年 03月 01日 11:00
未分類
足利天狗山31サーティワン(アイスクリームではない笑)
さいこうふれあいセンター→小天狗.裏天狗.天狗山周回は7.5キロ 今回は裏天狗の仙人が個人整備された天狗山ハイキングコースの中に天狗岩31(岩)サーティワン岩コースがメイン アイスクリームの31🍨笑 何故このネーミングなのか?このコースを整備された仙人さんは天狗山で木札を配布している
2
続きを読む
2025年 02月 07日 20:48
未分類
八王子丘陵オリエンテーリング
①〜⑩までの中で①②⑨⑩しか行けなかったが石切場に最初に寄ってみた 大谷石の方が質がよく普及はしなかったようだ 登山道があちらこちらにあり道迷いしそう 初めての茶臼山からの赤城山の姿があまりにも美しくしくて今日来てよかったなぁ
9
続きを読む
2024年 11月 29日 17:57
未分類
手作りトナカイ(バファローではない)
今日は船尾瀧ベリーショートのお散歩の後に地球屋さんでカボチャ🎃のスープのランチを三人で食べて来ました 食事後に地球屋さんの敷地内で手作りトナカイが目に止まりました 600円で店主さんが小さな机と椅子を用意してくださり木片を選びオリジナルトナカイを作ることができました 孫も誘ってまた来
12
続きを読む
2024年 11月 22日 10:57
未分類
谷川俊太郎さん
谷川俊太郎さんが逝ってしまった🥲図書館に行って5冊借りて来た 大好きだった詩を探したがこの中にはなかった 40歳の時悲しい出来事があり偶然出会った詩 手帳に書き写したが手帳も詩の題目も忘れてしまったので必死に思い出しついにまた巡り会えた 谷川俊太郎さんのご冥福をお祈りします 足し算
20
続きを読む
2024年 04月 28日 00:21
未分類
恐るべし碧岩核心部
昨日は西上州大岩碧岩を目指し二週間ぶりの登山に出かけました 新緑が目に染みる👀三段の滝の滝を通過してパスタランチ すでに足がつっていて漢方68、二袋目を服用 今日は無理せず碧岩だけにして登山開始 核心部のほぼ垂直に近い岩場に大苦戦「私は一度ここを登ったのか?」西上州はほとんど制覇した
12
続きを読む
2024年 03月 23日 19:19
未分類
山のお弁当屋さん のがみ
長瀞野上駅手前に山のお弁当屋さん のがみ の看板があります 登山者や地元の常連客に愛され種類も多くてチーズケーキも絶品でした 今日の雪で桜の蕾も凍えてしまったかしら🥶来週は孫と山友と彼女のお孫さんとのがみのオーナーの千鶴さんに秩父四阿山へ連れて行ってもらう予定です もちろん山のお弁当
28
続きを読む
2024年 02月 16日 21:32
未分類
赤城山小滝
強風の中溶けかかっている赤城山小沼を横断して小滝をみてきました。朝ビジターセンターに大阪から来た日本一周百名山に挑戦中の女性と一緒に7名で行ってきました。彼女は強風で黒檜山をあきらめて帰るつもりだったんです。せっかく群馬の山に来てくれたのでみんなでおもてなしをしました😄午後は嘘のよう
20
続きを読む
2024年 01月 06日 16:43
未分類
孫と水沢山
1\5今年の初登山水沢山に孫と登山してきました。下山途中草ぼうず手前で孫の履いていた登山靴のソウルが剥がれてしまいました。山頂で言葉を交わした方が親切にもソウルを包帯で固定してくださいました。しかしもう片方も剥がれ結局両足ともソウル無して下山笑。しかし5年生の孫は気にする事なく無事に下山することがで
17
続きを読む
2023年 11月 22日 23:51
未分類
チョコカニぱん
子供の頃駄菓子屋さんでラビットチョコが大好きでした。(ご存知の方いらっしゃいますか?)ところで皆さんチョコカニパンを食べた事ありますか?セブンのパンのコーナー下段にカニパンの隣に鎮座しています。冬季限定です。懐かしい味でラビットチョコと同じ味わいなんです。チョコバットも好きですが一度是非味わっていた
24
続きを読む
2023年 11月 17日 20:53
未分類
小浅間山
11月4日あっちゃんと小浅間山登ってきました。 二度上峠から車で15分。峰の茶屋の駐車場に停めましたが登山口付近早い時間なら5台くらいなら無料でとめられます。峰の茶屋はお店が空いていれば1000円を支払い領収書をボンネットに置いて置くこと。下山後に食事をすれば500円戻ります。小浅間山は1時間も
22
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
いよいよ蕨採りの季節がやって来た。膝痛と以来一か月以上登山靴に足を通していなかったが赤城山に山少し蕨(1)
癒しの時間(1)
未分類(19)
訪問者数
2371人 / 日記全体
最近の日記
赤城山 銚子の伽藍(がらん)
夏の鮎 落合簗
癒しの時間
棚下不動の滝
残念🤣蕨採り
安中アイリスの丘
母の日
最近のコメント
タエブーさん、こんにちは。
もえぞー [07/28 18:49]
makoさん、こんばんは
タエブー [07/18 23:56]
junbaderさん、こんばんは
タエブー [07/18 23:41]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11