ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tano45さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 26日 05:26未分類

アレルギー物質がっ!

アレルギー反応を調べた事がないけど、中国大陸からの黄砂と地元の土埃が酷い時期になると、目の痒みや鼻水にくしゃみが発生。 1ヶ月位は登山等はお休み。 市販薬を飲むと気持ち悪くなるからのまないようにしてるけど、医者に処方された薬は大丈夫かな? 今朝も強風が吹いている。 オレンジ色の朝焼けが嫌になる。
  9 
2024年 10月 16日 12:48未分類

木曽御嶽山を登る

2016年から田ノ原ルートの九合目に登りだし。 九合目から見る景色とおにぎりは最高だった。 2017年は水を山荘に運んだ。 500mlのペットボトル6本は重かった。 2018年の10月に短い間だが木曽御嶽山に登り、頂上を見る。 その時の惨状を見て今年まで登り続けた。 頂上の惨状を知らず頂上に登った時
  16 
2024年 10月 09日 13:57未分類

木曽御嶽山、今年最後の頂上へ

木曽御嶽山の剣ヶ峰に登れるのも10月16日の正午まで。 黒沢口登山道だと14:00頃に黒沢十字路で閉鎖されるようです。 仕事が10/12(土)〜10月14日(月)が珍しく連休なので今年最後の剣ヶ峰頂上を目指そうかと。 週間天気予報もその3日間は天気が良さそう。 田の原口から登ろうか中の
  21 
2024年 07月 07日 19:46未分類

レインウェアを着て汗だく

先日の御嶽山を下山する時に雨が降ってきてレインウェアを着て2時間半位かけて下山しました。 雨に濡れまいと思い着たレインウェアだが車に到着した時には中の服はビッショリ。 雨水が浸水したわけではなくて、汗でびしょびしょになりました。 暑がりで汗っかきな体質な為にレインウェア等の密閉性が高いと熱がこもり熱
  23   2 
2024年 05月 05日 01:09未分類

残雪期の木曽御嶽山

木曽御嶽山の女人堂まで登ってきました。 夏山登山は何回も登ったが残雪期の御嶽山は初めて。 GW中はロープウェイが動くと知って挑戦してみました。 7:00頃におんたけロープウェイの鹿ノ瀬駅に到着。 車が10台位は停まっていていました。 ほとんど人がスキー板やスノーボードを準備をしていて登山だけて人は少
  18 
2024年 04月 28日 09:37未分類

じわりと

足の筋肉痛が近づいてくる。
2024年 04月 26日 18:36未分類

休山日も終わり

3月の後半から空が霞むようになり、目や鼻にアレルギー症状がでていたので山登りを休んでいました。 春の嵐も過ぎ、ここ数日の空はわりとキレイでアレルギー症状が出ていないので明日は久しぶりに山登りをしようかと。 明日は晴れるみたいだから楽しみだ。