ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onsen
さんのHP >
日記
2010年12月24日 06:12
ゴルフ
全体に公開
思わぬXmasプレゼント
お山関係のお話じゃなくて申し訳ないのですが・・・
そう何度もある話ではないので・・・
私、onsenは趣味でゴルフもしてます。
昨日、所属してるゴルフ場のメンバー対抗で、54組220名の「クリスマスコンペ」
がありまして、
なんと!なんと!
優勝してしまいました
以前、4〜50名のコンペでは優勝したことはあったのですが、それだけ多くの
参加者の優勝は初めてで、そんな事は一生であるかないかの事なので嬉しくて、
仲間と飲み明かしたのは言うまでもありません
景品も豪華で、48型の薄型テレビを頂きました
2010-06-01 鰻ならココ
2011-07-15 標高募金 Give My Cl
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:368人
思わぬXmasプレゼント
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
treeapple
RE: 思わぬXmasプレゼント
onsen さん おめでとう〜
54組のコンペで優勝なんて一生に一度もむずかしい。
今年の最後を飾るにふさわしい出来事。
終わりよければすべてよし、来年が楽しみですね。
幸運を分けて欲しい
2010/12/24 7:24
onsen
RE: 思わぬXmasプレゼント
treeappleさん
ありがとうございます!
本当のことを言うと、お客様から誘われて、半分は仕事
だと思って参加しました。
それに歳末だし、毎日のように忘年会があって、体調も
胃も疲れてるし、全然乗り気じゃなかったのですが、
ラッキーとしか言いようがありません。
そうですね。一生で一回も無い事かもしれませんね。
分けられる物なら分けてあげたいです。
でも、もしかしたら、一生分のツキを昨日で使い果たして
しまったかもしれません
onsen♨
2010/12/24 7:55
firebolt
RE: 思わぬXmasプレゼント
onsenさん、おめでとうございます!
ゴルフはやらないんで本当にどれほど凄いのか実感が判りませんが、220名の頂点ですからね! 何事も無欲で行くことが成功への秘訣ですか?
ツキは一生分ではなくて、取りあえず今年分を余さず使ったと言うことにしておけば良いんじゃないですか。
来年もまた良いことがありますよ。あと1週間は慎重に過ごしましょう
。
2010/12/24 9:54
straycats
RE: 思わぬXmasプレゼント
スゴイですね
サラブレッドの子はやはりサラブレッド
持って生まれた才能ですよ
ちなみに私は駄馬から生まれているのかも
いや、私自身の努力不足でした〜
2010/12/24 9:58
onsen
RE: 思わぬXmasプレゼント
fireboltさん
本当にありがとう!
欲はラウンドが始まる前にはあったのですが、スタート
ホールから失敗を重ねて、ボールをロストしたり、諦め
ムードでした。
しかし、腐ることもなく、逆に楽しいゴルフができたので、
それが良かったのだと思いますが、何よりも感謝したいのは、
一緒に周って下さった、同伴競技者に恵まれたということです。
そうですね。
今年の運を余すことなく使ったということにします。
あと、一週間慎重にしなきゃですね?
fireboltさんにも、来年も健康で運が舞い込むように
お祈り致します。
onsen♨
2010/12/24 11:21
onsen
RE: 思わぬXmasプレゼント
straycatsさん
ありがとうね
ゴルフはメンタル面の厳しい競技で、乗ってくると手を
付けられない程、素晴らしいスコアが出ますし、ちょっと
でも歯車が狂うととてつもなく大叩きをしてしまう球技です。
それに引き替え石川遼くんなどは、あの大舞台でも怖気づく
どころか生き生きとプレーしてる姿は清々しくも感じます。
サラブレッドとは、彼みたいな人を言うんでしょうね。
ですから私も駄馬決定です
しかし、駄馬でも駄馬の意地っていうものがあります。
今季は冬山を克服して、楽しい雪山登山をしてみたいが、
来年の駄馬の抱負です。
straycatsさんにも、来年も健康で運が舞い込むように
お祈り致します
onsen♨
2010/12/24 11:37
to4
RE: 思わぬXmasプレゼント
すすす凄いですね
私は先日、久々にコースに行って108です
毎回だいたい煩悩の数です・・・
しかし寒いのに・・・
って登山も充分寒いですね
雪上講習の前にゴルフも教えていただかないとですね
2010/12/24 18:32
onsen
RE: 思わぬXmasプレゼント
to4さん
ありがとう!
to4さんもゴルフをなさるとは思いませんでした。
ゴルフは思っているより奥が深いので、これはこれで
病み付きになっています。
スコア的にはto4さんとそう変わりませんよ。
100近く叩く時もよくあります。
よく、練習場なんかでも教えたがりの親父とかいるでしょう?
あれって、困るんですよね・・・
そういう人ほど、ヘタなのに教えたがります。
僕もそう言われないようにしないとね。
何故だか、山に登った次の日にラウンドすると大叩き
します。
下半身が疲れてるのかな?
そういえば、今思い出しましたが、昨日、くじ引きの番号も
渡されてて、それが108番でした。
それが良かったのかもしれません。
to4さんも来年はきっと良いことがありますよ。
108回なら・・・
onsen
2010/12/24 20:20
star
今まで秘密にしていましたが・・・☆
onsenさん
ゴルフコンペ優勝おめでとうございます。
ゴルフに登山にかなりアグレッシブですね。
実は自分もゴルフを少しかじっています・・・
2年前から始め、その年は21回コースを回りました。
今年は、30名程の営業部の小さなコンペで1度優勝しました。
今年はゴルフには数回しか行っていませんが・・・
すっかり登山に復帰しています。
山で鍛えた足腰が、ゴルフでの良いスコアにつながったんでしょうね☆
star
2010/12/26 7:48
onsen
RE: 思わぬXmasプレゼント
starさん
貴方もゴルフをしておいででしたか?
思わぬところで、お仲間がいたので嬉しいですよ。
初年度で21ラウンドとはは結構行きましたねー!
それにしても、二年目でコンペで優勝するなんて凄すぎ
ですよ。
私の二年目なんて140くらい叩いていましたからね(笑)
今度、一度ゴルフやりませんか?
ゴルフやりながら山談義も良いかもしれませんよ!
onsen♨
2010/12/26 8:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onsen
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グルメ(2)
ゴルフ(1)
Give My Climb(ギブ・マイ・クライム)運動(1)
訪問者数
6245人 / 日記全体
最近の日記
標高募金 Give My Climb(ギブ・マイ・クライム)運動
思わぬXmasプレゼント
鰻ならココ
お気に入り
最近のコメント
RE: 標高募金 Give My Cli
こまどり [07/15 23:27]
RE: 標高募金 Give My Cli
onsen [07/15 21:45]
RE: 標高募金 Give My Cli
こまどり [07/15 18:24]
各月の日記
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
onsen さん おめでとう〜
54組のコンペで優勝なんて一生に一度もむずかしい。
今年の最後を飾るにふさわしい出来事。
終わりよければすべてよし、来年が楽しみですね。
幸運を分けて欲しい
treeappleさん
ありがとうございます!
本当のことを言うと、お客様から誘われて、半分は仕事
だと思って参加しました。
それに歳末だし、毎日のように忘年会があって、体調も
胃も疲れてるし、全然乗り気じゃなかったのですが、
ラッキーとしか言いようがありません。
そうですね。一生で一回も無い事かもしれませんね。
分けられる物なら分けてあげたいです。
でも、もしかしたら、一生分のツキを昨日で使い果たして
しまったかもしれません
onsen♨
onsenさん、おめでとうございます!
ゴルフはやらないんで本当にどれほど凄いのか実感が判りませんが、220名の頂点ですからね! 何事も無欲で行くことが成功への秘訣ですか?
ツキは一生分ではなくて、取りあえず今年分を余さず使ったと言うことにしておけば良いんじゃないですか。
来年もまた良いことがありますよ。あと1週間は慎重に過ごしましょう
スゴイですね
サラブレッドの子はやはりサラブレッド
持って生まれた才能ですよ
ちなみに私は駄馬から生まれているのかも
いや、私自身の努力不足でした〜
fireboltさん
本当にありがとう!
欲はラウンドが始まる前にはあったのですが、スタート
ホールから失敗を重ねて、ボールをロストしたり、諦め
ムードでした。
しかし、腐ることもなく、逆に楽しいゴルフができたので、
それが良かったのだと思いますが、何よりも感謝したいのは、
一緒に周って下さった、同伴競技者に恵まれたということです。
そうですね。
今年の運を余すことなく使ったということにします。
あと、一週間慎重にしなきゃですね?
fireboltさんにも、来年も健康で運が舞い込むように
お祈り致します。
onsen♨
straycatsさん
ありがとうね
ゴルフはメンタル面の厳しい競技で、乗ってくると手を
付けられない程、素晴らしいスコアが出ますし、ちょっと
でも歯車が狂うととてつもなく大叩きをしてしまう球技です。
それに引き替え石川遼くんなどは、あの大舞台でも怖気づく
どころか生き生きとプレーしてる姿は清々しくも感じます。
サラブレッドとは、彼みたいな人を言うんでしょうね。
ですから私も駄馬決定です
しかし、駄馬でも駄馬の意地っていうものがあります。
今季は冬山を克服して、楽しい雪山登山をしてみたいが、
来年の駄馬の抱負です。
straycatsさんにも、来年も健康で運が舞い込むように
お祈り致します
onsen♨
すすす凄いですね
私は先日、久々にコースに行って108です
毎回だいたい煩悩の数です・・・
しかし寒いのに・・・
って登山も充分寒いですね
雪上講習の前にゴルフも教えていただかないとですね
to4さん
ありがとう!
to4さんもゴルフをなさるとは思いませんでした。
ゴルフは思っているより奥が深いので、これはこれで
病み付きになっています。
スコア的にはto4さんとそう変わりませんよ。
100近く叩く時もよくあります。
よく、練習場なんかでも教えたがりの親父とかいるでしょう?
あれって、困るんですよね・・・
そういう人ほど、ヘタなのに教えたがります。
僕もそう言われないようにしないとね。
何故だか、山に登った次の日にラウンドすると大叩き
します。
下半身が疲れてるのかな?
そういえば、今思い出しましたが、昨日、くじ引きの番号も
渡されてて、それが108番でした。
それが良かったのかもしれません。
to4さんも来年はきっと良いことがありますよ。
108回なら・・・
onsen
onsenさん
ゴルフコンペ優勝おめでとうございます。
ゴルフに登山にかなりアグレッシブですね。
実は自分もゴルフを少しかじっています・・・
2年前から始め、その年は21回コースを回りました。
今年は、30名程の営業部の小さなコンペで1度優勝しました。
今年はゴルフには数回しか行っていませんが・・・
すっかり登山に復帰しています。
山で鍛えた足腰が、ゴルフでの良いスコアにつながったんでしょうね☆
star
starさん
貴方もゴルフをしておいででしたか?
思わぬところで、お仲間がいたので嬉しいですよ。
初年度で21ラウンドとはは結構行きましたねー!
それにしても、二年目でコンペで優勝するなんて凄すぎ
ですよ。
私の二年目なんて140くらい叩いていましたからね(笑)
今度、一度ゴルフやりませんか?
ゴルフやりながら山談義も良いかもしれませんよ!
onsen♨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する