しかし 一日のプレー時間を4人で分け合わなうからもったいなくもうやめた
この頃は登山になったきた
始めは富士山にジャージで行った
疲労と雷雨でボロボロになったが、ハマッた
今では富士山行くときは
高速4時間分のCD借りて大音響で聞きながらぶっ飛ばし
一眼で撮って 登って下りて
温泉入っていつものご飯食べて
高速音楽聞きながら帰宅
とても1日が充実している
でも普段基本一人で行くことにしているが
ギリギリまで行くか行かないか
どこに行くかウジウジしていることがある・・・
それでもそのために日々 体を動かしている
始めは体調維持と減量 癒しと気分転換
登りだしてみると 癒しなどでは登れないことが分かった
体調など整え万全な体制で
登り、頂上は喜びより行程の半分だと気付いた
そして、達成感と少しずつ蓄積した疲労を感じながらの
下りこそ慎重にしないとケガをもらってしまうのが分かった
これは日常すべてのことに通じそうだ
まあ とても楽しい






コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する