ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamaitteQさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 09日 09:06国宝

国宝 北野天満宮本殿 拝殿(京都)

北野天満宮はいつ来ても、彫刻が綺麗です。 人も多いです。 修学旅行生が多いのも特徴で さすがは勉学の神様です。 近くに大報恩寺や平野神社もあります。
2025年 08月 07日 12:33国宝

国宝 大報恩寺本堂と六観音(京都)

京都にある大報恩寺。千本釈迦堂という名前の方が一般的なようです。 京都市内は応仁の乱があったので、それ以前の建物は消失してしまい、唯一の寺院建築物が大報恩寺本堂になります。 宝物館内の仏像も素晴らしく、六観音は最近国宝になりました。国宝ではないものの、快慶作と言われる十大弟子も表情豊かで見ていて飽き
  9   1 
2025年 05月 22日 23:49国宝

国宝 宇治上神社 本殿 拝殿(京都)

宇治上神社の本殿と拝殿。世界遺産でもあります。 左から 本殿 拝殿 2025.5.18
  2 
2025年 05月 21日 22:28国宝

国宝 醍醐寺 金堂 五重塔(京都)

醍醐寺に観音様お参りのついでに見てきました。久々です。 左から 金堂 五重塔 2025/5/18
  2 
2025年 05月 19日 23:24国宝

国宝リスト作成中

国宝リストを作ろうとしたら想像を絶する作業にナリソーデス。 建造物 ★00001 中尊寺金色堂(岩手) 00002 円覚寺舎利殿(神奈川) 00003 如庵(愛知) ★00004 石山寺多宝塔 0005 本願寺飛雲閣 0006慈照寺東求堂 ★0007 慈照寺銀閣 ★0008 醍醐寺五重塔 0009
  11 
2025年 05月 19日 23:03国宝

国宝 春日堂 白山堂(奈良 円成寺)

奈良国立博物館の超国宝展の後、大日如来坐像を拝観した記念にと柳生の円成寺を参拝しました。すると、もう一つ国宝があってビックリしました。 春日堂と白山堂は、全国で最も古い春日造の社殿だそうです。綺麗なので修復はされてるのでしょうが歴史を感じます。 写真左から 円成寺の文化財 春日堂と白山堂 本堂も重文
  4 
2025年 05月 18日 00:04国宝

奈良国立博物館『超国宝展』で78点の国宝を見た

いま、関西万博のおかげで、大阪、京都、奈良で国宝展をやってます。七支刀を見たくて行ってきました。 超国宝展というだけあって、奈良博の歴史以外は、国宝しか無いです。全てが目玉な訳で、見るのは大変でしたが、とても満足しました。 見たことある国宝もありましたが、なかなか見る機会のない国宝があって、新たな感
  25