![]() |
![]() |
![]() |
仕事がら、保育園やら小学校に行ったりしますのでねー、よく話題にあがっています。
みなさん、くれぐれもお気をつけくださいね😊
昨晩のこと、ウチの一人息子も38度5分まで熱が上がり😱何も食べられず…先ほど病院へ。
インフルエンザA型でした…
ウチはせっまいマンションに重なるように生活してますんで😅86歳の母にうつったら💦って心配はするものの…案外、一番頑丈だったりして(笑)
ワタシはといえば🙄寒くなってきて元気なんですーー
夕飯にちょっとだけワインやら梅酒を呑んで(梅酒は自分で仕込みましたー😁)ぽっぽしてきたところでですねーピリッと寒い外を軽〜〜く歩くのが気持ちいいんです🎶
けどね…油断してそのうち風邪ひくのが常なんですよ🤭懲りないおバカさんなんで💧
散歩中の不思議な自販機😅なぜここにバナナジュース?わからんねーー🤔
栄養満点で食欲ない時にもピッタリですね
早速のコメントありがとうございます♪
よーく見ると👀このバナナジュースの揉み方⁉️ってねー😆そんなのわかるよねー
東京では初雪?降ったとかー
栄養摂って寒さに備えねば❣️(摂り過ぎてるなー🙄ワタシ…)
そんなバナナ🍌(←ベタベタですやん)
風邪は万病の元&風邪薬不足なので気をつけてお大事にしてね💉💊
リンゴ病と津軽りんご🍎は関係ありませ〜ん。
なんだか食べたくなってきたよ🍎
リンゴ病も流行ってるみたいよねー。
子どもの病気のイメージがあるけど、大人でかかると大変みたい…
ワタシ、青森にいた頃〜見事なりんごほっぺだったなー🤣
コンプレックスだったけど、大人になるとさー、お化粧してチークくるくる🌀って妙な話しよね…
🙄おっとイケナイ💦紗克っちゃんに何言ってんだろ(笑)
コメントありがとうございま〜す♪
ほろ酔い気分でオサレな所を散歩してますね
この辺りは物価が高くて私ら下町庶民には住めません😅
あっ、でもOKかマイバスで買い物すればナンとかなるか←その前に住む所がアレですねwww🤣
お嬢様は、相当な酒豪で漢?的な雰囲気🤭
のりさんのDNAを色濃く受け継いでいらっしゃるのですね?
頼もしい✨
ワタシがもっと若くて男性なら🙄ほっては…
おっとイケナイ💦😆
ほろ酔いってほどでもないけれど…歩いてるうちに…あれ?🙄ここどこ?みたいな〜😅
そのうち職質されたら(一度体験してみたい!)のりさんの写真見せちゃおっかなーー🤣
ダメー?😁
コメントありがとうございます♪
こんにちわ
実は僕も昨日から軽い風邪症状が出てきたので
お医者さんでインフルとコロナの検査をお願いしましたが
「症状が軽いうちは正しい結果が出にくいですよ」と言われ
案の定、陰性の結果でした
いいのか、悪いのか
そして今日になってノドの痛み、軽い悪寒、倦怠感が出てきた
再度検査をしようと思ったら予約でいっぱい
とりあえず自宅で休むことにしました
息子さんは高熱ですが大丈夫でしょうか?
若いから大丈夫と思いますけどね
ところでJUNKOさんは自分で梅酒を作るんですか?
僕のおばあちゃんがソレを作ってました
JUNKOさんの世代で梅酒作るって、あまり聞かないですけど?
前から思ってましたがJUNKOさんって
意外にも古風な人じゃないかと想像してます
それは大変‼️
こんな日記にコメントしてる場合じゃないですよーー😳
ご飯はちゃんと食べました?
温かくして、早く寝てくださいまし!
もうそんなに若くないんですからーー😁
あ!🙄ワタシもだった💧
先ほどもニュースでインフルエンザの流行りが凄いと😱
悪寒や倦怠感は、アヤシイですね…
どうぞご無理なさらず、ゆっくりお休みくださいね〜
息子のご心配まで🙂ありがとうございます❣️
古風って😅梅酒くらい、今も結構皆さん仕込みますよーー。
季節になると普通に梅酒用の梅がスーパーに並びますからね。
あれ?岐阜は違います?なわけないよーー
あまり甘いお酒が好きではないので、甘さ控えめに作れるし、アルコールをたっぷり含んだ梅の実を食べたいのです〜〜
体調が悪いというのに恐縮でした🙏
コメントありがとうございます!どうぞお大事になさってくださいね〜
junちゃんで全然OKですよ〜
まわりは皆、junちゃんと呼んでくれてます
はるさん👇のお母様は、梅酒作ってらっしゃるとか🤭
でも…ご出身が福井だそうです💦
んーーー🤔岐阜VS神奈川?が…また勃発するんでしょうか?
梅酒を家で作るか?問題😆
体調はいかがでしょうか?ご無理のないようご自愛くださいね〜
え〜、はるさんのお母さん梅酒作ってらっしゃるんですか〜?
だんだん肩身狭くなってきました
でも福井は梅干しの産地なんでその影響かも
バナナジュース流行りらしいですよ!ちょっと前くらいから色んなお店やメーカーのを見ます。山小屋でも出てますね。
そうなんですかー?
山小屋でも?
ウチは、バナナをよく食べまして、少し斑点出過ぎたやつは皮を剥いて冷凍してまして😅
夏は、それと牛乳でバナナシェイク?が定番です。
バナナ安いしね!
どうぞ風邪など召しませぬように🧡
先日、渋沢駅から行って参りました〜😄
楽しかったです♪
コメントありがとうございます♪
そういえば、ウチは、2年連続で年末年始やられているので、要注意なんです
一昨年はコロナ、昨年はインフルで、毎回三男→二男→オレ→妻の順でうつっていきます
そういえば、コロナのときに、息子たちが作ってくれたカツ丼が旨かったな〜って記憶がなぜか残ってます
バナナジュースは、「風邪引かないでね!」ってことかな?
季節柄、お互いに気をつけましょうね
年末年始ねー、寝正月ってありますね…
お互い気をつけましょう!
てくてくてくさんは、大事な演奏会控えてますから〜〜🤭
長男さんは独立されてるのですよね?
やっぱり、女性は最後まで踏ん張るのですねー💪😆
カツ丼、いいですねー!嬉しくて美味しさ増し増しですね‼️😄
コメントありがとうございました〜😊
超 幼い頃〰
バナナと言う度で物は
風邪を引かないと食べれない物😭
今でも、千疋屋のバナナは食べれません😭😭😭
お願いがあります。
風邪を引いたら
千疋屋のバナナをご馳走して貰えますか😋
千疋屋のバナナってーそんなに凄いの?
特別に美味しいバナナなの?
風邪ぐらいじゃアレ😅ですが、入院した!ってなったら、千疋屋のバナナ持ってお見舞いに参りましょうかねーー😆
ウメちゃんの頼みならね😉
ワタシの幼い頃は、風邪をひいたらホタテの貝殻で作る卵味噌をお粥に入れて😋(ホタテのダシが入りまいうです!)食べましたよ〜〜
それか、桃の缶詰🥫😁
コメントありがとうございま〜す♪
確か?横浜高島屋にも入ってましたよ😋
千疋屋総本店|フルーツ
https://online-store.sembikiya.co.jp/smartphone/
横浜高島屋に?
朝から笑わせますね〜〜
高島屋って🤭ワタシが言うのもなんですが🙄おばちゃんくさい?おばあちゃんくさい?
んですよーー💦あれ、なんでだろ😆
そんで天井が微妙に低くて圧迫感ハンパないんです〜〜😱
行けるかなーーー😜
なんか、私の方でも、
熱が出る症状だけ共通して、いろんなヤツが
流行ってて、マスクが外せません。
そんなことよりも、
私には、なじみのあるバナナジュースよりも
まぐろ🐟?餃子🥟と鰺🐟?餃子🥟の方が、
すごく気になりました。
食レポお願いします!
ナイトウォーキング中に発見したので、買わずにパチリしましたが🙄ワタシもこの餃子気になりますー(笑)
鯵とまぐろ、どっちにしますー?
旨辛と生姜は、とりあえずスタンダードを食べてからってことで😝どっちもいっときますか😁
ごっでぃさんも流行りに乗らないように、お気をつけくださいね〜
コメントありがとうございます♪
私、おさかな🐟?だいすきなんですが、
餃子となるとまったく想像がつかない
ので、私なら魚臭さを和らげてくれる
生姜から入ります。
次回、「おさかなmeets餃子」
楽しみにしてます。
ワタシもおさかな大好きですよ〜〜
お肉よりお魚と言いたいけれど🙄おさかなってコスパ悪いと思いません?
了解🫡生姜も追加で😆
日記、ずいぶんとショートショートに成りましたね笑。
息子さんお大事にしてください。
コロナが流行り出してから、風邪引いたの1回しかないです。
夏にクーラー効かせすぎて寝冷えしたのが元でした。
5年で1回って凄くないですかw?
もちろんコロナにはかかったことないです。
インフルのワクチンも、お金かかるので打ってないです。
何とかは風邪ひかないのです。
ほろ酔いで散歩良いですね。
私はもう何年も酒類飲んでないです。
元々、福江君(仮名)と飲みに行く時だけの機会飲酒ではありましたが。
ショートショート(笑)ワタシにしてはですよね🤭
あちこち迷想して考え過ぎて疲れるしつこい日記が書きたかったのですが😆肝心のテーマが浮かばず😅たまには、サラッと!書いてみました〜
師走ですし😁
コロナにかかったことないんですね?
風邪も、あえて自分からひきにいってやっとかかるとか🤭さすがですね!
普段からあまり人との接触がないか、免疫力がハンパないか🙄
みかんや芋羊羹の大量食いが実は何らかの健康効果をもたらしているのか?
今後の研究課題にしてみてはいかがでしょうか?😁
ところで…福江君は、本名?
機会飲酒って言葉、初めて聞きました…
いつも何かとビックリなことが多くて面白いですね😆
岐阜では梅酒を家で仕込む人がいないってホントですか?(junさんが👆)
コメントありがとうございました〜
うちのおふくろは梅酒作りますよ。でも実家は福井ですけどねw
岐阜はシソジュースかもしれないw分からないですけどw
福江君(仮名)は、実在の人物です。
まあ仮名ってつけてますけど私とのりさんは、この辺ラフで同じ手技をしてましたw。
風邪引かない様に、今日も一日、ですねw
紫蘇ジュース!それも以前は作っていましたが、ワタシ以外誰も飲まないので…
はるさんの場合は、風邪ひかないように!は必要ないから🤔
では、なるべく笑顔の一日を😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する